教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

武田薬品工業とアステラス製薬、どちらが将来有望でしょうか?

武田薬品工業とアステラス製薬、どちらが将来有望でしょうか?上記二社に内々定をいただきました。 色んな情報を見ていると、武田は現在首位であるものの、年々業績や平均給与は下降しています。 一方アステラスは上昇を。業界内での売上高等はまだまだ武田が抜きんでていますが、 将来的にどちらに就職した方が有望でしょうか? 業界の方や業界に詳しい方からの目線でアドバイスを頂けたらと思います。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

38,704閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • ベストアンサー

    内定獲得おめでとうございます。 この就職難の状況でうらやましい限りです。 決め手に悩むのなら、雰囲気・印象・感覚で選ぶしかないですね。 私なら、長いものに巻かれたいので武田を選びます。

    8人が参考になると回答しました

  • 自分が成長したいなら武田。以前、リクルーターに会った時に武田の若手のリーダーを育てる姿勢を大絶賛していた。 ただし、有望だと見込まれればの話ですよ。見込まれなければ普通のレールを抜けることはありませんので。

    ID非表示さん

  • 2社のうち片方に所属しているものですが、正直将来の可能性については何とも言えません。社内的な情報はもちろんありますが、社外秘のものをさらすわけにもいきませんので。よって、HP等で臨床試験の薬剤の数を調べるくらいしかあなたにできることはありません。 個人的には、将来性は不明ですし今の時点でそれほど差が大きいとも思えませんでの、単純なお金だけで決めるのではなく、社風を見てあなたのフィーリングにあった会社を選択すべきだと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • MRをしているものです。まずはおめでとうございます。 どちらも将来の製薬業界を牽引する会社です。 将来性という観点で考えるとわからないというのが、本音かと思います。製薬業界は5年で大きく変わるので。ただ武田、アステラス、第一三共ならどこも待遇、将来性ともに対して変わらないと思います。 強いていうならば武田とアステラスの合併前の山之内はどちらも体育会系の会社でした。に比べて、藤沢薬品はどちらかというとおっとりやわらかいイメージがあるため、武田の方がアステラスよりもガツガツしているイメージは強いと思います。 続・大手製薬会社転職MR(医薬情報担当者)の日々の生活 http://c3045051.blog89.fc2.com/

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アステラス製薬(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

製薬(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる