教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【急】履歴書の職歴の書き方について。 今度、パートの仕事に応募するのですが、派遣の書き方について教えて頂きたいので…

【急】履歴書の職歴の書き方について。 今度、パートの仕事に応募するのですが、派遣の書き方について教えて頂きたいのです。 ●派遣会社に登録:H18.7 ●短期:H18.7~H19.12 (1ヶ月の仕事を数回) ●長期:H19.12~H22.12 (派遣先の事業所閉鎖の為、勤務終了) (上記理由により共に派遣元登録抹消) ※長期勤務の際、保険に加入し、離職表は、事業所閉鎖の為解雇となっていますので、登録抹消になっていると思います。 こういう場合、どの様に書けば良いか具体的な記入例を教えて頂けますでしょうか? 1.●●株式会社(派遣元)を書く際、「登録・登録抹消」表記でしょうか? 2.派遣先の記入について 短期で勤めた会社は、正直、覚えておりません。どうすべきですか? 説明が下手で多々、分かりにくい点もありますが、回答の方、宜しくお願いします。 追記:応募書類には、履歴書のみ記載してありました。

続きを読む

570閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    パートですよね? 今後、常勤になる予定が無いなら、 破綻しない程度に分かる範囲で大丈夫ですよ。 忘れたなら、派遣会社名でいいじゃないですか。 もし、職務経験が必要で採用に係わるなら、 別途、ワードで職務経歴書でも書いていけばいいじゃないですか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる