解決済み
国家公務員になりました。 国家公務員2種なのですが、 昇格はどのようにしていくのでしょうか? 現在給与は1級25なのですが、1年経つ毎にどのくらいあがっていくものなのでしょうか?
46,567閲覧
「人事院規則九―八(初任給、昇格、昇給等の基準)」ので定められています。 行政職(一)を参考に説明します。(このほか税務や公安などもありますが、ここでは行政職(一)とします)。 上記人事院規則の「第37条」と「表第七の四 昇給号俸数表(第三十七条関係)」ではざっくり、以下のような記載があります。 (上記規則37条) ・A 勤務成績が極めて良好である職員 ・B 勤務成績が良好である職員 ・C 標準 ・D 勤務成績がやや良好でない職員 ・E 勤務成績が良好でない職員 (表7の4) 行政職俸給表(一)等職員昇給号俸数表 以下のとおり昇給します。 Aの場合 8号俸 Bの場合 6号俸 Cの場合 4号俸 Dの場合 2号俸 Eの場合 0号俸 となっています。 ちなみに各級の在職必要年数です。 上記人事院規則の別表第6(20条関係)に行政職俸給表(一)在級期間表があります(Ⅱ種を対象として見ると)。 2級 3級 4級 5級 6級 7級 8級 9級 10級 3年 4年 4年 2年 2年 4年 3年 3年 3年 ただし7級以上は、人事院の承認が必要なようです。
なるほど:2
期限が切れちゃいましたが。 現状、普通に勤務していれば、昇給は年に3号づつではなかったかしら。 昇格(級)については、行政職の場合、2級には採用3,4年と思いましたが、3級以上の昇格は採用官庁によって大きく左右されるかと。 出先官庁でいくと、昇格枠の大きな官庁で40過ぎ4級のイメージ(防衛省も、モデルケースは45で4級、地方防衛局の課長補佐としてました)。 たいていの地方機関では、4級への昇格が大きな関門で、定年時に5級になるかならないか、という状況かと。 けれど、昇格枠の大きな出先機関であれば、40代で5級、50前後で6級というところもあります。優秀者は7級、8級にまで進みますし、たまに9級まで行く人もいます。 あと、本省に選抜されて勤務していると、40前で5級ということも珍しくありません。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
人事院(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る