解決済み
テレビ局に詳しい方に質問です。僕は将来、医学部か歯学部を卒業した後に、 テレビ局で働きたいと思っています。 深夜番組のバラエティーを担当するのが夢です。 プロデューサー、または企画を考えたり番組構成を考える人になりたいのです。 ちなみになぜ医学部、または歯学部を卒業した後に医者や歯科医にならないのかというと、 テレビ局ではたらくのが夢だからです。 もし僕が10年やってもダメだったら、あきらめて医者または歯科医になりたいと思ってます。 資格は保険になるので。 そこで質問です。 一つでも答えてくださると光栄です。 ①どんな人がテレビ局で採用されるのですか? ②やっぱり、読書や洋画はたくさん読んだり、見た方がいいですか? ③医学部、または歯学部卒は、採用において大きな武器となりますか? ④最初は、どんな人もADなどの雑用からはじめるのですか? ⑤ある程度の給料またはプロデューサーになるまでは、 どのくらいかかりますか? それともなれるのはほんの一握りだけですか? ⑥プロデューサーになるために、高校生活でこれだけはしておいた方がいい! ってものはありますか? ⑦テレビ局は楽しいですか? ⑧採用試験はどのくらいの倍率ですか? ⑨忙しいですか? ⑩テレビ局は楽しいですか? 長々とすいません。
1,364閲覧
①どんな人がテレビ局で採用されるのですか? テレビ局に関しては、4大新卒が基本です。 プロデューサーは局員が多いですが、構成作家やディレクターは制作会社やフリーの人が多いです。 制作会社への就職は必ずしも大卒とは限りません。 ②やっぱり、読書や洋画はたくさん読んだり、見た方がいいですか? 教養は幅広く必要です。邦画も見て下さいね。 ③医学部、または歯学部卒は、採用において大きな武器となりますか? 医学系の番組であれば役立つこともあるかもしれませんが、採用においてはどうでしょうか? テレビ局(特に地方局)は、コネがモノを言う世界です。 ④最初は、どんな人もADなどの雑用からはじめるのですか? 一般的にはそうです。 ⑤ある程度の給料またはプロデューサーになるまでは、どのくらいかかりますか?それともなれるのはほんの一握りだけですか? テレビ局の社員であれば意外と早いですよ。1年目から情報番組のコーナーのディレクターとかプロデューサーとか言ってる若者も結構います。制作会社ではそうはいきませんが。 ⑥プロデューサーになるために、高校生活でこれだけはしておいた方がいい!ってものはありますか? 一般教養を幅広く身に付ける。専門分野を持つ。新聞は複数紙読み、時事に強くなる。 ⑦テレビ局は楽しいですか? 苦しいことも楽しいこともあります。 ⑧採用試験はどのくらいの倍率ですか? 分かりません、天文学的数字です。しかし、未だにコネの力は強いようです。 ⑨忙しいですか? 今、どんな職業でも、正社員として雇われれば暇なわけはありません。忙しいです。 特に24時間動いている職場ですから相応の覚悟は必要です。 ●もし僕が10年やってもダメだったら、あきらめて医者または歯科医になりたいと思ってます。資格は保険になるので。 「あきらめる」前提で職業を選ばないで下さい。 そんないい加減な態度で受け入れられる業界はありません。
なるほど:1
春から初期研修医の者です。マスコミ関係は門外漢ですので医療関係の御質問だけに対してお答します。 ・医師,歯科医師という資格と経験を活かしてマスコミに出ようというなら必要だと思います。(プロデューサーと言うよりプロデュースされるほうですね。)西○史○とか現役医学部アイドル!!みたいな肩書だけの何も役に立たないものでなく正しい医療情報を正確に伝えるという意味でなら医師の資格や経験は役に立つと思います。実際に今回の大震災でも具体例は挙げませんが医療関係者からみれば???な報道がたくさんありました。 ・資格は強いから取っておくか程度で医学部に行くのはオススメしませんよ(笑)。自分は6年間留年なく国家試験まで幸いストレートに行きましたが100人入学して国家試験まですんなり行った人は80人弱です。20%近くの人は留年・国家試験失敗を経験することになります(大学受験時は優秀な偏差値だった人が)。人を救いたい,純粋に医者ってカッコいいなど理由は何であれよっぽど“ブレ”ない意思がないと辛いと思いますよ。国家試験の不合格者数も年々増えていますし(医者不足なの?ってツッコミたいですが)。それでもプロデューサーという夢のためには医師という資格が必要だと思ったらがんばってください。 ※私の他の質問者様への回答で医学生の6年間具体的な生活を示しております。参考までに。
③医学部、または歯学部卒は、採用において大きな武器となりますか? ならないか、マイナスになると思います。 医学部は6年間ありますので、その間にテレビ関係のことを学んだほうがいいと思いますし、 卒業したら2年間の研修医義務化ありますので、一度現場を離れたら復帰は困難です。 事務の給料でよければ医者の数合わせに雇ってくれる病院はあるかもしれません。
この度臨床研修修了認定を受け、4月からはシニアレジデントとなる者です 私はテレビ局の人間ではないので、下記の質問だけお答えしておきます。 ③医学部、または歯学部卒は、採用において大きな武器となりますか? 役に立たないどころか、むしろ不利益になると思います。 テレビ局を含め一般企業は、4年制大学の新卒を採用条件としていることが多く、ろくに社会経験がなく職業の方向性も全く異なる6年制大学の人間を基本的に採用しないでしょうから。 医学部や歯学部は卒業することによって国家試験受験資格を得、国家試験に合格して免許を取得してはじめて大きな意味を持つ特殊な学部であり、それらを卒業したということ自体は何の意味も持たないということを認識すべきでしょう。 そもそも医療業界に興味がなく、テレビ局へ行きたいだけなら最初から4年制大学へ行ってください。
< 質問に関する求人 >
医者(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る