教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

福祉の仕事をしたいです。進路について迷っているのですが…

福祉の仕事をしたいです。進路について迷っているのですが…高校を卒業し、4月から短大音楽科に通う18歳女です。 進学が決まってから急に「福祉の仕事がしたい」と思い始めました。 進学先で音楽療法士2種とホームヘルパー2級の資格が取れます。 興味があり、授業が楽しみなのですが、仕事としては 自分が直接関わる仕事ではなく、管理する仕事に惹かれています。 福祉の現場にいて事務をするのが理想です。 それで進学後のことなんですが 【①地元の4年制福祉大学に3年次編入】 ◎たくさん勉強できる ◎家から通えるし学校の雰囲気は抜群にいい ◎福祉の他に情報(PC)の勉強もできる △たぶん2年では卒業できず3年かかる △お金もかなりかかる 親はいいよって言ってくれますがなるべく迷惑をかけたくないです。 入学金はバイトして積み立てすれば自分で払えるけど ほかは学校の勉強もあるので2年で稼げないと思います。 【②バイトしながら講座で医療事務や介護事務を取る】 ◎安く効率的に資格を取れる △モチベーションが下がると危ない 仕事していない人が就職するためにかなり安い価格で 教えてくれるような講座でとるのを考えています その間は短期か早朝・夜のバイトをしようと思っています。 【③普通事務職について、余暇に福祉の勉強などする】 まだ今はワー検の準1級しかもっていないので 今のうちに資格(MOS、Excel、簿記など…)を とっておいて事務職について 仕事以外の時間にボランティアに参加したり 手話サークルに入ったり点字の勉強をしたり どっちかというと趣味という形で福祉に関わるのも アリかなぁと思っています。 【④ホームヘルパーとして仕事しながらステップアップ】 ◎現場を知ることができる ◎仕事のモチベーションを維持できる △かなりの年数がかかる ホームヘルパーが取れるので、それから介護福祉士をとって、 ケアマネージャーをとってケアマネージャーとして働くのも いいなと思っています。 また途中退学はいまのところ考えていません。 専門学校が候補にない理由は、見に行った福祉大学が まさに自分の理想とぴったりだったのと、進学するのなら 4大卒になったほうが得かなと思ったからです。 県外に出る気はないのでこの4つかなと思っています。 ①が魅力的なのですが②もありだと思うし 現実的には③④かなあと考えています。 どれが1番いいのでしょうか?色々考えています。 色々な人からアドバイスいただけると嬉しいです。

続きを読む

572閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    はじめまして^^ 20代後半で、質問者様と同じような短大音楽科卒業、 そして卒業時、音楽療法2種とホームヘルパー2級、 社会福祉主事任用資格などなどの資格をとったもので、 同じような感じだったので、恐縮ながら投稿させていただきました。 ちなみに短大卒業後は、福祉関係の仕事に従事しています☆ 最初は音楽療法をデイサービスでやらせていただいていたのですが、 「利用者のことがわからないと何もできない!」と思い 介護職の異動を希望した後に、イベント企画運営やボランティア受け入れ などの事務職に就き、その後、事務職のような経験をしています。 【①地元の4年制福祉大学に3年次編入】 ですが、社会福祉士などが取得できるのであればいいのではないか と思います。ただ、現場経験から、最初、現場を経験したほうが 絶対強いです。 後で管理(事務職)の希望だとしても、その経験は役立ちます。 【②バイトしながら講座で医療事務や介護事務を取る】 これはあまりお勧めはしません。。。 というのは、そのバイトにもよりますが、両立は大変です。 実家暮らしであればいいかとは思いますが、就職してしまったほうが いいのでは・・・と思います。 【③普通事務職について、余暇に福祉の勉強などする】 事務職というのは場所にもよりますが、新卒後の初任給は 安いと思います・・・ Microsoftspecialist といういつでも受けられる検定もありますし、 質問者様の希望大前提「福祉職の仕事」から離れてしまうことが 心配です。 余暇のボランティア活動もいいと思いますが、余暇のボランティア 活動は、近隣の社会福祉協議会に行ってみるとかなりありますので 心配いらないかと思います。 【④ホームヘルパーとして仕事しながらステップアップ】 ホームヘルパーは安いです!!! ちなみに私は特養で勤務しながら現場経験3年で介護福祉士も 取得できましたし、5年勤務すればケアマネの資格取得もできます。 私は①~④以外で、まず「生活相談員」などを希望して デイサービスで働きながら事務職にステップアップしていったほうが 将来的に質問者様がやりたいことができる気がします^^ あくまで参考にしてください。

  • 介護士として働いています。 まず、一般事務をしたいのか、相談員やケアマネといった介護施設でのデスクワークがやりたいのかを決めたほうが良いと思います。事務なら介護経験は必要ないですし、給料も一般事務程度ですよ。 大学を出るなら社会福祉士の資格が取れると思いますので、相談員になれる近道ですよ。ヘルパーを取っても正社員は厳しいと思いますし。 私だったら大学に編入し社会福祉士をとります。ただ編入で社会福祉士の資格が取れるのかはしっかり確認してください。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

音楽療法士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる