教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書郵送の企業へ資料請求せずに履歴書を送ってもよいか

履歴書郵送の企業へ資料請求せずに履歴書を送ってもよいか就職活動中の学生です 今回、応募したい企業が履歴書郵送の形で受け付けている企業でした ひとまず電話して採用募集しているか確認をとるつもりなのですが、そのときに説明会や資料を送ってもらうようにするべきでしょうか? この時期なのでさすがに急いでいます もしも相手から新卒採用の募集をしているという返事があったら、履歴書を送ってしまいたいですが、これは失礼でしょうか? (本来なら説明会なり資料なりを送ってもらうものだと知りましたので・・・) ちなみにこの企業のことは学校の求人でしりました

続きを読む

500閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    そういう資料があった方が志望動機を考えやすくなりますけど。 採用募集の問い合わせをした際に、履歴書を送付しても構わないか確認した方がいいと思います。

    11人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 私は郵送と書いてある場合は送っていましたよ! 添え状で「大学就職課の求人票を拝見し~」と書いて。 もし不安なら採用募集の確認をとるときに、 「履歴書を郵送させていただきます」と伝えれば、 「お待ちしています」なり指示なりもらえると思います! がんばってください!

    続きを読む
  • 学校の求人なら、学校も就職担当の方に相談されてみてはどうでしょう?あとは、その会社のホームページに採用について載ってないかの確認。 載っていなければ、学校の求人で見たこと、募集しているかの確認をして、履歴書を送るのが良いと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる