教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

妊娠中の送別会について。

妊娠中の送別会について。産休が無いため3月で退職します。 私以外に退職する人はいませんが、転勤者が何人かいます。 3月末(妊娠7カ月頃)に送別会が行われますが、場所は片道1時間。 お酒はもちろん飲みませんが、喫煙者がいます。 平日の送別会なので、会場に宿泊、翌朝旅館のバスで出勤する人がほとんどですが、私は小さい子供がいるので帰る予定です。 昨年4月から働き始め、歓迎会は子供が胃腸炎にかかり欠席。 その後の飲み会(忘年会・新年会・様々なお疲れ様会)は子供がいることを理由に欠席しています。 せめて送別会には参加しようと思っていましたが、妊婦が飲み会の席にいるのって常識的にどうなのでしょうか? 送られる側なのですが、欠席しては失礼ではないでしょうか?

続きを読む

2,583閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    その席でお酒を飲んでいるなら非常識ですが、ただ食事をしているなら、全然問題ないと思います。 前の職場ても、普通に妊婦さん飲み会に来てましたよ。 送別会をやって下さるなんて、良い会社ですね。喫煙者の方も貴方に気を使って下さると思いますよ。 質問者さんが、体に影響なく出席しても良いと思っているでしたら、最後の食事を楽しんでみたらいかがでしょうか。 でも、余り気が乗らなかったり帰りの事もありますし、負担になったり色々悩む様でしたら、皆さんのお気持ちだけ受けて丁寧にお断りしたらいかがでしょうか。妊婦さんですし断っても全然問題ないですよ。 元気な赤ちゃん産んで下さいね。

  • 私は現在妊娠30Wですが、まさに本日送別会をしていただきました!! 理解と思いやりのある社長で、私は週に3日のアルバイトなのに、私が大好きと言っていたカニを食べに全面禁煙のお店を予約してくださいました。 ちなみに他の従業員さんたちは喫煙者しかいませんが、禁煙とわかっていながらも皆様出席してくださいました。 けど、私が気兼ねなく出席できたのは、周りの協力や思いやりがあったからです。 勿論お酒なんて誰も勧めてきませんし、喫煙者の従業員さん達はタバコを吸いたくなったら席を抜けて外で吸ってくれていました(全面禁煙だから当たり前ですが)。 二次会のカラオケでも、灰皿を持って、わざわざ外に吸いに行ってくれていました。 けど、もし喫煙OKなうえに、妊婦とわかっていながら、お酒を勧めそうな上司がいるのであれば、「最近また悪阻が酷くて当日行けない可能性もあるので…」と、やんわりと断っていたと思います。 お腹の赤ちゃんを守れるのは自分だけです。 少しでも気がかりな事があるのであるば、断ってもよいかと思いますよm(_ _)m お互い丈夫な赤ちゃん出産しましょう(≧∀≦)

    続きを読む

    ID非表示さん

  • あなたメインの送別会なら送る側も色々用意してくれているハズです。 (おめでたい理由での退職でしたら、お花やちょっとしたお祝い等) 貴方が妊婦だと分かっているならば貴方がよほど嫌われていない限り皆さん気を使って喫煙は別室で、お酒は絶対にすすめない等の考慮をしてくれるはずです。 幹事をする側からしたら折角計画した送別会にメインの人が来ないのは正直気分良くないです。 欠席するよりは送別会そのもをお断りしたほうが良いと思います。

    続きを読む
  • 産後復帰するならともかく、もう退職するんですから 参加するのが辛いなら休んで問題ないと思いますよ。 「退職で気が緩んだのか、ちょっと体調を崩してしまったので…」 といえば、誰も無理強いはしないでしょう。 もちろん、参加して楽しく過ごすのもいいと思いますし。 お体に気をつけてくださいね。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

旅館(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる