教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【コイン100】建築の現場仕事で正社員として働いている方

【コイン100】建築の現場仕事で正社員として働いている方この春大学を卒業してしまうNNTの人間です。 ここで何回か同じ質問をしたのですが http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1156534361 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1156471346 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1156394906 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1256212487 既卒フリーターになるくらいだったら建設現場(土木やリフォーム)の現場での仕事についてしまおうかと悩んでいます身分も正社員ですし、社会保険完備です。誰でも体が丈夫なら入れるとのことですし ただ長い人生それだけは体が持たないと思うんですね。かと言って何年か現場でやってしまったら職歴に残ってしまって転職も出来ないとの事を聞きました。年間休日も80日もなさそうですし・・・資格さえ取れればその中でならキャリアアップも可能と教えていただきましたが不安です。 【転職に関して】何年か働いてしまったら職歴として残ってしまい、その後に(例えば今なら看護系の)専門にと言うのも不可能なのでしょうか?一般企業への転職は絶望的というのは分かっています。 自分の知り合いの先輩が大学を中退し、その後にリフォームの現場での会社?に入ったそうです。そのときの志望動機がバイトのレベルの簡単たんなモノですんなり入社が決まったようです。 仕事内容は毎日浴槽や壁などをぶち壊してるみたいな事を言ってました。 知恵袋内で建築・社員に関しての質問を何度かさせていただいているんですが「>建築会社での正社員は、基本的には営業か現場管理が主な仕事です。」との事。 これは僕の先輩がいるような下請会社ではなくその上の方の会社の事ですか??? バイトレベルの志望動機で受かるのは下請けの方だけですよね?情報がごちゃごちゃしてしまっていまいち何がワカラナイのか分からない状態なのですが詳しい方説明お願いします。 ・その先輩の働いてるような現場でのお仕事の会社と「>建築会社での正社員は、基本的には営業か現場管理が主な仕事です。」の会社の違い ・知恵袋(リンク内)で聞いた体が丈夫なら誰でも入れる~というのはどちらを指すのか ・前者で働く事になった場合の将来の可能性(転職や出世、ex事務になど移れる可能性はあるのか) 汚い長文で文章で何いってるか分からないかもしれませんが回答よろしくお願いします。

続きを読む

620閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    あなたの建設の仕事に対しての認識があいまいなようなので、まず整理した方が いいですね。 建設会社でも大きく分けて事務方(総務等) 営業 設計 現場管理のいる建設会社 実名で言うとゼネコンなら大手の鹿島 清水地場ゼネコン含 住宅なら セキスイ ダイワハウス 地場工務店 があります。 それとは別に上記の会社から 仕事を貰って下請けとして建物を実際に作る仕事の建設会社及び職人さんがいます。 そして、その先輩は実際毎日現場で直接作業しているとの事ですので。 この下請け会社の社員職人かと思います。 その場合若いうちは職人をしますが、徐々に経験積んだりすると番頭さんに なったり職人をまとめる役になったりします。そうすると、元請けのゼネコンや住宅会社 の現場監督と打ち合わせしたりの関わりが出てきます。 >バイトレベルの志望動機で受かるのは? そうですね下請けの方だと思います。 元請けのゼネコンや住宅会社には理系の大卒や専門学校の建築系卒がいます。 文系の方は総務とか事務方にはいるでしょうがね。 ただ一つだけ言えるのは職人さんの世界も、現場管理や設計の世界も あなたが思ってるほど甘くはないし、みなさん誇りをもって仕事しています。 安易な考えで、しかも文章からして建設業界を馬鹿にされている方には 無理な世界だと思いますよ。 それでも建設業界に管理側として入りたいなら資格さえ取れればと言う 1級建築士をまず取得されては?どうでしょうか? 税理士レベルの試験ですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる