教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警察官志望の大学生です。 4月から3年生になります。

警察官志望の大学生です。 4月から3年生になります。警察官の勉強をしていますが、 警察官の試験問題って5択の選択問題ですよね? 後、漢字や体力試験など でも自分が買って勉強している問題集が○×形式に気付きました。 過去問ではなく練習問題だったのです。 やっぱり○×の問題集ではなく過去問形式の問題を勉強したほうが良いでしょうか? 質問をまとめると 1、警察官の筆記試験はどんな問題形式ですか? 2、受かった人は約何か月くらい、1日何時間勉強しましたか? 3、おススメの勉強法は何ですか? 4、市役所や県庁も希望しているですが、警察よりも難しいですか? 全部の質問に答えてくれると嬉しいです。

続きを読む

536閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    1について 警察官の筆記試験は5肢択一式ですが、警視庁ではこのほかに漢字読み書きテストがあります。 体力検査のメニューも警察によって異なりますので、受験を希望する警察の就職説明会に参加するなどして、情報を集めることをお勧めします。 2について 警察官採用試験は、最も難易度の低い大卒公務員採用試験になります。 神奈川や愛知などでは、受験者の7割が1次試験をパスしたりしており、基礎学力がある人は、大して勉強しなくても合格しています。 逆に、県庁上級などを目指して勉強している人が、試験慣れのために警察官を受験することもあり、この場合は、平均2~3千時間の受験勉強をこなしてきています。 3について 過去問数年分は必須ですが、受験を考える試験について、見学会や説明会に参加したり卒業生に話を聞くなどして、試験だけでなく仕事内容についても情報収集をしておくことが基本です。今度3年になるとのことですから、まずは基礎情報を集めてはいかがですか。 4について 県庁になると、合格者の大半が国公立や有名校(同レベル試験の国家Ⅱ種では、合格者の過半数が国公立で、合格人数は早稲田、慶応、中央などが多数)卒が普通です。 市役所レベルですと、色々な大学の人がいますが、出題レベルは警察官よりもずっと高いです。 最初から警察官を目指した受験勉強を進めると、他の併願が厳しくなりますので、最低でも市役所上級を目指した受験勉強で対策をたてることをお勧めします。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる