教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

CADオペをされている方へ質問ですm(__)m 派遣でCADオペをするかもしれない状況にあります。

CADオペをされている方へ質問ですm(__)m 派遣でCADオペをするかもしれない状況にあります。 私は全くの未経験なんですが、派遣会社は未経験で大丈夫と言っています。 皆さん、最初に始められた時にどんな事が大変でしたか? もちろん覚える事などは、多いと思っています。 また今も大変な事はありますか? ご意見をよろしくお願いします。

続きを読む

1,053閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    派遣ではないですが、CADオペやっていました。 私も未経験でしたが、短期の職業訓練でCADを3ヶ月ほど習いました。パソコンについては詳しい方だったので、慣れるのは楽でした。 しかし就職するのは大変でした。CADの操作よりも、図面を書けるのかが重要視されるため、どうしてもハードルが高いのです。 (まぁ、年齢も25とギリギリでしたし、既婚というのもネックだったかもしれません) 何が大変かといわれれば、業界によって違うかもしれませんが残業が多い。正直子供の手が離れたら、またCADオペやってもいいかなぁとおもいますが、そのころには体力がもちそうにありません。 私は土木だったので、ひたすら図面をかいて、数量ひろいまくっていました。業界の知識や規格・専門ソフトなど、入ってからでも勉強することは多かったです。 一番大変だったのは、ペアになった設計士の性格が最悪だったとき。1年頑張ったけど、バカバカしくなったので辞めました。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる