教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学4年生で司法書士資格取得ってかなり遅いですか? やっぱり東大とかだと1年生で公認会計士取得、遅くとも2年生で司法書…

大学4年生で司法書士資格取得ってかなり遅いですか? やっぱり東大とかだと1年生で公認会計士取得、遅くとも2年生で司法書士資格取得くらいでしょうか? さすがに22歳で司法書士合格は遅いですか?

補足

関連 上位資格というのは公認会計士とかですか? 同時に取れるのですか?

続きを読む

968閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    なにか資格のことを根本的に誤解しているようです。 資格は、あくまでも、将来する仕事の手段や前提に似すぎないです。 ①別にどんな資格でも、22歳では遅くないです、というより、普通は、仕事をするのは大学を卒業してからなので、1年や2年にとるのは無駄です。理想は、4年生でとって卒業してすぐ実務にはいることです。 大学1年生の時にそんなものとるぐらいだったら、大学の一般教養を勉強したほうがいい人生を送れます。 ②東大生でも、まず、1年生で公認会計士を取る人はいません。とれるかどうかでなく、とらないです。 無駄ですし、試験に合格したピークで就職するのがベストです。 仮に1年で合格して4年後に監査法人に入っても受験の知識が使えないことが多いです。会計の制度は変化が激しので。 ③あの、このレベルの独立性のの資格は1つでいいです。複数とっても、複数の仕事ができるわけでなく。逆に、そんなのを複数持っていると、変人に見られて不利です。特に、司法書士と公認会計士なんて、特にそうです。資格マニアか暇人か。その資格の仕事をしていて、片手間みたいみ見られます。 補足を受けて 関連 上位資格は、弁護士です。 同時にとれます。というか司法試験に通れば、司法書士の資格がおまけについてきます。 関連上資格に公認会計士を上げるところ、どういう資格がどいう仕事をするものかという事前の情報収集が全くなされてないようですね。

  • つい最近まで司法書士事務所に9年近く働いていた者です 自分は、司法書士の資格は取得していません。 ところで、22歳で司法書士合格であれば、相当やる気満々、とこの業界では受け止められます。 ただ、他の資格もそうですけど、「経験」がものをいうのが資格ですから、資格を取得したからって、仕事が勝手にやってくる、というのは、10年くらい前ならばいざしらず、現在では幻想です。 ご存じだと思いますが、司法試験合格された「弁護士」さん。 都市部では余剰気味で、今年は、事務所に就職できない方があふれています。 一昨年新司法試験に合格した自分の友人は、親も弁護士だったので、仕事はしていますが、その友人・後輩はなんと年収360万円です(月30万円)。 「公認会計士」さんは知り合いがいないので不明ですが、こちらも最近のニュースで、合格者が派遣登録しても仕事がないので、業界があらたな資格を創設しようとしています。 もどって「司法書士」は、10年くらい前は、先生方も「この資格で廃業した人を見たことがない」と豪語していましたが、今は、法務局前に事務所を構えていた事務所は、軒並み廃業しています。 消費者金融の過払いを専門にしている事務所も、今は峠を越えて仕事はそれだけでは、やっていけなくなっています。 大学4年生ともなると、社会にでていないので、このような就職難の時代ではなおさら、不安がたくさんあると思います。 でも、こんな時期に資格をとって、がんばろうという気持ちがあれば、たとえ資格が取れなくても、認められて開花すると思いますよ。 がんばってください。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

司法書士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる