教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

なぜ保育士になるためには 社会福祉論を学ばなくては いけないのですか?

なぜ保育士になるためには 社会福祉論を学ばなくては いけないのですか?

続きを読む

2,060閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    それは、保育士資格が児童福祉に関する資格で、児童福祉は社会福祉に含まれる一分野だからです。より大きな枠組みの社会福祉を理解しないと児童福祉の動向や制度上の仕組みについて理解が深まりません。 幼稚園教員免許と一緒に取得できる養成校が多いので、保育士資格と社会福祉の科目の関係がピンとこない学生さんもいると思いますが、もともと保育士は福祉的な発想からスタートしたものです。 以前、保育士のための実習で保育所へはいかなければならないのは分かるが、なぜ児童養護施設や障がい児の施設へ実習に行かなければならないのか?という質問をする学生さんがいました。 学生の実習先の疑問も質問者の方の疑問も根っこは一緒だと思います。これを機会に「保育士は福祉の資格」とご理解下さい。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

福祉(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる