教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

進路について悩んでいる高2女子です(´-`)ノ 私は、親のいない子や精神障害のある子などがいる施設などで、その子達のお…

進路について悩んでいる高2女子です(´-`)ノ 私は、親のいない子や精神障害のある子などがいる施設などで、その子達のお世話をしたいんですが、それって何の資格が必要でしょうか?? 社会福祉士ですか?それとも精神保健福祉士ですか? また、そのような就職って難しいですか(>_<)? 誰かのために仕事がしたいんです!喜びを伝えたいんです! 詳しく教えてくれたら嬉しいです。

続きを読む

174閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私が知っている範囲内で回答させていただきます。 親のいない子ども向けの施設は児童養護施設と呼ばれており、そこで主に働く人は児童指導員、保育士などが働いています。 児童指導員になるには、社会福祉主事任用資格、児童福祉司などが必要です。 いずれも、社会福祉士の資格を持っていれば大丈夫ですので、社会福祉士の資格を取得されると良いと思います。 精神障害児向けの施設については、質問者さんがどのような施設を思い浮かべていらっしゃるか分かりませんが、おそらく情緒障害児短期治療施設(略称情短)を指していると解釈しました。 情短についても社会福祉士を持っていれば働くことができます。 就職についてですが、児童福祉施設は求人が高齢者施設や障害者施設に比べるとかなり少ないです。(施設の数自体少ないです) ですので、どうしても児童福祉の施設で就職したいのであれば、1つの都道府県だけでなく、複数あるいは47都道府県どこでも良いぐらいの覚悟でないと難しいです。 私は、質問者さんには保育士と社会福祉士の資格両方を取得して欲しいと思います。 そして、児童福祉分野のスペシャリストとして活躍されることを願っております。 進路の参考になれば嬉しいです。

    ID非表示さん

  • そのような施設は労働の過酷性から現在の日本では人手不足の状況にあると言われていますので、おそらく就職は比較的しやすいと思います。 質問者様のおっしゃる資格は仕事の幅を広げることができるでしょう。 時間があるのなら取っておいて損はしません! 頑張ってくださいね!

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

精神保健福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる