教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

美容整形などの医師 の方々は、どのような大学に行かれてなれるのですか? 主に顔などを変えるのが専門だと、勝手に思…

美容整形などの医師 の方々は、どのような大学に行かれてなれるのですか? 主に顔などを変えるのが専門だと、勝手に思っているので、外科や内科の先生などとは違う大学へ行かれるのですか? 将来なる専門の科によって学べる学校は沢山あるのですか? 江口洋介さんと松嶋菜々子さんが出演なされていた救命救急のドラマ?で、眼科医が救命に回されて処置するなどの話はありますが、やはり医者になるからには、身体のどの部分の治療も出来るように、みんな同じような大学に通うのでしょうか?

補足

お!現役の医学部の方ですか!毎日お疲れ様です。 なるほど~!ちなみに6年間学んだ後、科を決められるということですが、例えば眼科医になりたければ眼科医になるための専門的な資格が必要とかはなく、医師免許があれば大丈夫なのですか? また、一度眼科医になったあと合わないから外科に転向とかも可能ですか?

続きを読む

608閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    医学部です。 内科も外科も眼科も皮膚科も美容整形も、すべて同じです。 大学の6年間ではすべての科を勉強します。 卒業後、何科になるかを決めます。 もちろん、どの科でもできます(麻酔科はちょっと違うけど). 医師国家試験に受かれば、なりたい科の医者になれます。 医学部卒業後、医師国家試験に合格したら、2年間、研修医として色々な科を勉強します。 その間に、自分のなりたいかを絞り込みます。 眼科になった後、何年か研修を積むと、眼科専門医の資格がもらえます。 もちろん、途中での変更も可能です。 ただ、一人前になるまでかなりの時間がかかるので、途中で変更するのは難しいと思います。

    なるほど:1

  • 簡単に言えば免許は医師と歯科医師の二種。 医学部医学科(六年)→国家試験→合格→医師免許取得 医師:Wikipedia 「医師」は国家資格であり、「医師国家試験」に合格して医籍登録を完了したものに厚生労働大臣より免許が与えられる。 歯学部歯学科(六年)→国家試験→合格→歯科医師免許取得 歯科医師:Wikipedia 日本では、厚生労働省が指定した大学の歯学に関する正規の課程(歯学科、6年制)を卒業し、歯科医師国家試験に合格しなければ歯科医師になれない。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 美容整形は、正直あまり高等な部類ではありませんよ。吹き溜まり的感じがありますからね。 6年間大学で学んで医師国家試験を通ったあとに臨床研修があり、研修終了後に保険医になれます。 外科からは内科や眼科皮膚科に転向出来ますけど。 逆はほとんど無理ですね。これは上位互換性の世界ですから。 もちろん、何かを標榜しても自由ですけど、各科それなりの技量が必要です。 学会では●●科専門医とか認定医とかありますけど、世間的には通用していませんね。 医師免許があれば抜歯すら出来ますから。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

眼科医(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる