教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

近々アルバイトの面接があるのですが、3月15日~二週間ほど、教習所の合宿でまったくバイトに入れません。

近々アルバイトの面接があるのですが、3月15日~二週間ほど、教習所の合宿でまったくバイトに入れません。アルバイト面接時に、3月15日~二週間教習所の合宿でバイトに入れないという事を 面接の時にそれは伝えておくべきでしょうか。 もしくは採用してもらえたあと、店長に言うべきでしょうか。 高校生です。

続きを読む

1,406閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    後々問題が起こる可能性を回避するのであれば、面接の段階で伝えておいた方が良いです。 勿論、それを言うことによって、バイト先が「すぐにシフトを組める人」を欲している場合は不利に働いてしまうかも知れませんが…。 ただ上記のような募集をしているところで、採用されてから事後報告のような形をとれば、下手をすれば採用取り消しです。 そうなるとそもそも面接を行ったことすら無意味になってしまいますので、やはり事前にしっかりと伝えておくべきかと。 採用取り消しとまではいかなくても、まず職場の信用は落ちたところからのスタートになりますので、居心地の良い思いはしないですよ; 結局はその方がご自分のためです^^;

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教習所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる