教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今高校2年生なのですが、進路に悩んでいます。

今高校2年生なのですが、進路に悩んでいます。今高校2年生なのですが、進路に悩んでいます。 希望としては私大の文系で、MARCH辺りなのですが、将来の夢はあんまりはっきり決まっていなくて、 カフェを開けたらいいなぁと思っています。 でも自分の中でぼんやりしているような状況です。 もし将来カフェを開くならやはり学部としては経営学部でしょうか? もし結局カフェはやらないことになって、他の仕事につくとして、どういう仕事がありますか。 例で構いません。 なかなか学校でも、この学部に進めばこういう職業につけるなど、なかなか教えてくれないので、 無知ではありますが、いいアドバイスをいただけたらありがたいです。

続きを読む

191閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    29歳男性会社員です。 大学を卒業してカフェを開きたいのであれば、どの学部に進学しても開けますよ。 高卒でもカフェを開くことができます。 カフェを開く為の良い方法としては、飲食店を展開している企業に就職して、社内独立制度(餃子の王将、カレーライスのCoco壱番屋などではあります)を利用して独立することですかね。 次に、どの学部に進学すればどのような仕事に就けるかですが、会社員にも公務員にもなれますよ。 事務や理系の知識が不問の営業でしたら、どのような文系学部に進学しても就けます。 長くなりましたが、こう考えて下さい。 文系は専門的な仕事以外だったらどのような仕事でも就くチャンスがある、理系は専門的な仕事に就くチャンスがある。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる