教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【学歴】家庭教師のトライについて教えてください。

【学歴】家庭教師のトライについて教えてください。私は中堅大学文系で、偏差値で言うと50あるかないかくらいの学部に所属していますが、トライの時給は低くなるのでしょうか? Q1.学歴で時給は変わりますか? Q2.学歴が低いから落とされることは有りますか? Q3.面接の際、学力調査で落とされることは有りますか? Q4.経験者の方、90分の授業の報酬はいくらでしたか? Q5.また、昇給は有りましたか? Q6.交通費の下限、上限は有りましたか? 答えられる部分だけでもお教えくださると幸いです。

補足

>tester53ab 回答になってません。無駄な回答は取り消しましょう。 私が教えたいのは中学生です。高校受験は絶対に行きたい高校があったので必死に勉強しました。なので中学の内容は自信があります。高校時代はあまり勉強せず部活一本でしたので大学受験には失敗しましたが、高校は東京圏では誰もが知る有名進学校に在籍していました。

続きを読む

32,933閲覧

3人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    1、かなりかわります。わたしは2500円からスタートしました。友人は2000円でした… 2、落とされた話は聞いたことありません。 3、2と同じ。 4、1と同じ。 5、上げてもらいました。何もせず昇給は難しいです。最高2800円。 6、受け持つ家庭によって上限が変わります。だいたい往復1000円までです。家庭が料金を設定すると思われる。 補足 有名中学、高校出身者は優遇されます。一般企業は大学重視の傾向ですが、トライは経験も重視します。高校が有名進学校なら(時給について言及できませんが)採用してもらえるはずです。分かりやすさ重視なので、東大、一橋の人でもクズは遠慮(;^_^A やる気があり教え方がうまくないとだめ(_´Д`)ノ~~ 残念だけど、最初は学歴判断だよ(高校の高学歴はわからないが…)

    4人が参考になると回答しました

  • トライの家庭教師です。時給が最高で2500円、最低で1500円とばらばらです。条件が何でも引き受けたらプロ、セレクト、一般とばらばらになってます。 同じ人が全く同じように指導して1.5倍違うのはどうなんだ。システムがおかしくないかな。 給料目当てなら割に合わないバイトなことは確かです。。。 教えるとか自分が勉強するのがすごく好きで、子供のやることに寛容で、本部からの指導なしでも自分なりの考えに基づいて指導できるのが理想的だと思う。 EPはほぼ何もしないので(そもそも誰なのか知らない)、単なる飾りだと思う。 家庭と面接してもその情報がこちらに来ないなら単に家庭に圧力かけて指導時間を増やしたいだけのようにもみえる。家庭教師もいれて合同で面接するなら意味があるが。。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • そもそも家庭教師ってなんでしょうか? もしあなたが依頼する家庭なら、三流大学出の教師を信頼できますか? 自分の目指す大学より下の大学しか受からない教師に教えられたいですか? 結局、この学習産業は高学歴が信頼のバロメータになります。 トライ側も出来るだけ高学歴保持者や語学習得者、ルックスの良い教師などを選抜するのは、当たり前のことです。 受験とはその時、どのくらい頑張ったかが学歴に反映されるのでは? 何故高校のことをおっしゃるのですか? いくら良い高校をでても、結局は大学、大学院ではないですか?それは言い訳ですか?自己満足ですか? 就職活動でも企業は基本的に高校ではなく大学、大学院で判断します。 有名大学が多い東京の高校に在籍されたらならなおさらでは? もしあなたが家庭教師を依頼するご家庭で、麻布卒の三流大出と、東京の無名高校卒の慶應大出ならどちらを選びますか? 受験のテクニックなくして、中学生を指導なんてできませんよ。 あなたのようないい加減な指導しか出来ない輩や、上の立場からしか発言できない輩がいるから家庭教師センターのイメージが悪くなるのですよ。 現実では無理とは思いますが、家庭教師をアルバイトなどと考えるのではなく、もう少し現実を把握し冷静なご判断願います。

    続きを読む

    15人が参考になると回答しました

  • >学歴で時給は変わりますか? かなり変わります。 >学歴が低いから落とされることは有りますか? 十分あります。 >面接の際、学力調査で落とされることは有りますか? これも十分あります。 >経験者の方、90分の授業の報酬はいくらでしたか? 私は、2,300円くらいでした。 >また、昇給は有りましたか? 私の場合は、上がりませんでした。 >交通費の下限、上限は有りましたか? km x ○○円でした。これは生徒負担です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

家庭教師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

家庭教師のトライ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる