教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

テレビ業界に入りたい!!

テレビ業界に入りたい!!大学2年生です。来年就職活動なのですが、自分はテレビ業界に入りたいです。 どうすればよいですか?教えてください。

2,604閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    大学2年にもなったのですから、回答者がもう少し答えやすいような質問の仕方をしないと、TVどころかどんな業界にも就職できませんよ。 他の皆様が回答してくださっている通り、「TV業界で何がしたいのか」がわからないと建設的なアドバイスは難しいです。 演出系を狙うなら、局ではなく制作プロダクションに入社するのが一番の近道ですし、 TV局に周謝することがステータスと感じるなら、報道記者や製作ディレクターを目指すとして、真っ向勝負。 まずは毎日新聞を読み込むことからはじめてみてください。 カメラマンなどの技術スタッフになりたいならやはり制作プロダクションが一番の近道。 このほかに局社員として技術系の募集もありますからそちらも検討して見てください。 ああ後公共放送に入局すればもれなく3年おきに日本中転勤できますよ。

  • TV業界の中でどのような仕事をしたいのでしょうか。 技術系であれば年がら年中どこかしろで求人が出ています。 局内での内勤業務も結構求人が多いですね。 直接局に雇ってもらうならそれなりの学歴が必要ですね。 中には学歴が中卒でも入れて、撮影現場の最前線で働けるところもあります。

    続きを読む
  • マスコミはきちんと対策しなければ試験通過できません。 そして最近は日本テレビなどで3年生の10月から選考が開始されています。就活を本格的にはじめた頃にはエントリーが締め切られていたという学生も多いです。 とにかくまず対策本を読み、今から対策&情報収集が必要です。

    続きを読む
  • とりあえずテレビ業界の情報を集めるべきだと思います。 テレビ業界と言ってもアナウンサーや報道など、様々な仕事があります。 テレビ業界の箱庭の中で、どのようなことをしていきたいのか。またそこで将来何をやっていきたいのかを深く考えてみてください。 もしよかったら志望動機や、将来その業界でやってみたいことをまとめてみるのもいいかもしれません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

テレビ業界(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる