教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パソコンが出来ない人について

パソコンが出来ない人について職場に40代の女性が入ってきました。と言ってももう1ヵ月経ちますが・・・。 その人はパソコンが全く出来なくて、プリンターも何のことやらわからないそうです。 文字の変換からアルファベットの大文字、小文字、カタカナの変換などの基本的な文字を打つことが出来ません。 仕事でパソコンを使うことが多いのでメールやファイルを開けなんてとっても出来ません。 ハッキリ言って使い物にならないわけです。 そんな人と私はペアを組まされているので自分の仕事が増える一方です。 なので「仕事は教えるけれどうちはパソコン教室ではないから文字の変換やらパソコンの基本的な事をもっと勉強して覚えてもらわなきゃ困ります。」と言ってしまいました。 それから仕事を頼んだのですが普通5分もあれば出来る仕事を2時間もかけてやり、あげく途中でわけがわからず全部消してしまったみたいで泣きながら私のところに来ました。(その間私は別の所で仕事をしてたので現場にはいませんでした) そんな事で泣かれても本当に困ります。泣きたいのはこっちです。 ハッキリ言って私は早く辞めてもらいたいのですが・・・。 立場上私が言うことではないので、上司に相談したんですがあてになりません。 自分の仕事も忙しいのにその人が来てから余計に時間がかかってしまいます。 最近その人のせいでストレスです。仕事に行くのも憂鬱なんですがどうしたらいいと思いますか???

補足

本当になぜその人を入れたのかわかりません。パソコンは自宅に無いみたいです。この1ヵ月間同じ事を聞かれています。大文字の入力やアルファベットの入力です。 メモを全く取りません。何度も注意してます。しかし解らなければ聞けばいいと思っているのでしょうね。それで今回ちょっと強めに言ったらこれですよ・・・。

続きを読む

172,272閲覧

38人がこの質問に共感しました

回答(7件)

  • ベストアンサー

    その人、たぶん自宅に自分のパソコン無いし、触ったこともないんですよ。 可能なら、会社のノートパソコンでも貸してあげれないんですか? 仕事後に家に持って帰って練習して、本屋にパソコンの本があるから買って自分で勉強しなって言って上げてください。 泣くくらいなら、普通独学して自分で勉強しますよ。就職する為ににパソコン教室に行く人もいますし。 その人事務系のお仕事ですか?そうならワードとかの文章入力くらいは当たり前ですよね。仕事を選ぶ時心配じゃなかったのかな? 上司はあてになりませんよ。上司は自分が面倒なので仕事の分かるあなたにその新人を押し付けたんですから。 その人、面接で採用されたんですかね?職歴を聞けば仕事ができるかある程度分かりますがね?パソコン触った事あるくらいは・・・・。 若い新卒ではないので新人には自分で勉強しろと言ってあげてください。 しばらく様子を見て、それでもダメなら上司に言ってその人にやめてもらうしかありませんね。 できない人はできません。選んだ仕事が間違いです。 キツイ言い方かもしてないけど、大変な失敗をしてもらったら困るし、その人の為でもあります。

    46人が参考になると回答しました

  • パソコンができない人は沢山いる ってか、今時、人が入力する業務ってなんなんのだろな? オートマチックのエクセルやワードの時代なのに、入力できないで 威張っているお前のレベルは社会に通用するのか?

    続きを読む

    63人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • お疲れさまです・・・ その方コネ入社ですか?コネなら上司も変に機嫌を損ねたくないからガミガミ言わないのかな~と思ったりしました。 いい年してるのに仕事が上手く出来なくて泣くって・・・面倒な人ですね。 前の会社でもそんな人がいました。 辞めることになって(先輩から「合わないみたいだから自主退職しろ」と囲まれて脅迫)退職日が迫っているのに引継ぎする後任が決まらない(先輩の怠慢)。ギリギリで決まったものの、引継ぎをすすめていくもなかなか進まない。ちょっときつく言ったら先輩に泣きついた後任者(30~40代) 今後の為にもマニュアルを作ってみたらいかがでしょう。 プリントスクリーンを駆使して「ここをクリック」など分かりやすく。 面倒かもしれませんが今後も役に立つと思いますし、今の方への指導もマニュアルを一緒にみながら一度指導したら以降の仕事はマニュアルを見ながら一人できるようにしたらどうでしょうか。

    続きを読む

    7人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • お気の毒に・・・ 上司に相談しても解決はしないでしょうね・・・その上司がその人を採用したのであれば多少は文句を言ってみてもいいかもしれませんが、そうでなければその上司もそんなことがおきるとは想定外だったのでしょう。 下記の方がおっしゃるように、会社のノートパソコンなどを貸して家で練習してもらうのが一番いいと思うのですが、会社に貸せるPCがない場合、または何よりも「家で練習している時間などありません、家事で、いろんなことで忙しくて家で仕事をしている時間などありません」 消極的なパートさんに見えますから、「嫌なことから逃げようとする」かもしれませんよね。(あ、逃げてもらった方がいいのかな?) あなたの「その人にたいしての管理能力」を伸ばすチャンスと前向きに考えて、ちょっと大変ですが「その人を育てる」しか現状況では他に方法はないでしょうね。 この場合「育てる」=「PCの操作の仕方は今後一切教えない」という事です。 PCの使い方を教える必要はあなたから教える必要はありません。「あなたが教えてくれる」と思われているから覚えないわけです。 「あなたに教えてもらえない」と思ってくれれば、普通はあせって一生懸命覚えると思いますが、それでひらきなおって何も仕事をしなくなるようなら明らかにその人の怠慢ですので、そのときは上司にそれを伝えて上司から注意してもらえばいいと思います。 「仕事は教えるけれどうちはパソコン教室ではないから文字の変換やらパソコンの基本的な事をもっと勉強して覚えてもらわなきゃ困ります。」と言ってしまいました。ーーこれは大正解です。 どんどん言っていいと思います、その通りなのですから。 「何度も同じことを聞いてメモもとらず、やる気があるのですか?もう一度だけ教えますが、今後は2度と教えませんので必ず覚えて下さい。私はあなたの先生ではありません。本当に忙しくてあなたに教えている時間はありません。子供じゃないのですし泣かれても解決しません。これがあなたの仕事なのですから、とにかく覚えて仕事ができるように頑張ってください」と相手にはっきり伝えましょう。 「あなたの勤怠さが、どれだけ自分だけではなく会社に迷惑をかけているのか」を理解してもらう必要があります。 それを伝えてみましょう。 頑張ってくださいね。検討を祈ります。

    続きを読む

    14人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パソコン教室(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる