教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警察官採用試験について 閲覧ありがとうございます。 現在大学2年生の女子です。2012年春の警視庁と関東の県警の採用…

警察官採用試験について 閲覧ありがとうございます。 現在大学2年生の女子です。2012年春の警視庁と関東の県警の採用試験の受験を考えています。二点程相談させて頂きます。 まず身体検査のことなのですが、私の足には中程度の外販拇趾があります。パッと見て明らかに形がおかしいです。ですがきつい靴を履かない限り、運動していて痛むことはありません。 これは採用試験において不利になりますか? もう1つは採用説明会についてです。3月の神奈川県警の説明会に参加しようと思うのですが、服装はスーツと私服どちらがいいでしょうか? 乱文失礼しました。詳しい方、解答お願いします!

続きを読む

1,136閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    回答させて頂きます。 外反母趾ですが、痛むことがないのであれば、不利と取られることはまずないと思います。 ですが、確証はありません。 念のため、心配なのであれば、あらかじめ県警の方に問い合わせてみたらどうでしょう。 説明会の方ですが、やはり、スーツの方が適切かと思われます。 もし私服を着ていかれるようでしたら、あまり派手でないものを着るべきだと思います。 就職活動で派手派手しい服を着る方は、あまり居らっしゃいませんし。 やはり心配でしたら、親や友人などに相談してみるのも手です。 こんなところで、いかがでしょうか。 及ばずながら、書かせて頂きました。 乱文、失礼いたしました。

    ID非表示さん

  • 外反母指で不利になることはありません。 採用説明会では私服で参加する人もちらほら見受けられます。県警の採用者もチェックなどはしていません。しかしこれも就職活動なので、スーツで参加するほうが良いかもしれませんね。 頑張ってください。 応援しています!

    続きを読む
  • 外反母趾は全然大丈夫です。 説明会ですが、私服でもなんでもOKです。私はジーンズで行って、話がつまらないので途中で帰りました。でも、採用されました。 採用は、試験の点数が全てです。 誰が私服で来たかなどということを、いちいちチェックするほど警察は暇ではありません。

    続きを読む
  • 治療中といえば大丈夫です。 就職活動しているのに私服は常識外ですので必ずリクルートスーツで行動しないと印象悪いですよ!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる