解決済み
国公立大の理学療法学科に合格した高校三年生です。 入学前に、勉強したほうがいいもの、やっておけばいいことなどを教えてくださいm(__)m 物理、生物、化学、数学、英語などは必要なのでしょうか?お願いします。一月、二月、三月と授業を受けないので、時間は沢山あります。 この時間をどのように過ごせば入学後に糧になるのでしょうか?
256閲覧
物理、生物は少し必要かもですね。 入学してから学ぶことは高校で学ぶようなことよりも新しいことの方がとても多いです。 特に重要なのは解剖学、運動学、生理学という方が多いです。 僕は苦手でしたが。笑 でも、働きだしたら勉強しなければ対象者さんに迷惑がかかりますからね。 働きだしてからのほうが学ぶことはとても多くなると思います。 少しズレました。 ちなみに、自分の学校は1年時のGWの宿題が骨のデッサンでした。 頭蓋骨~足の指の骨まですべて。 筋肉の名前等も全て覚えなくてはいけないので、身体についてできる範囲で覚えてたら入学してから少しは楽かもですね。 まぁ、学校によるのでわかりませんが。 申し訳ありません。
なんでまたPTなんかに・・・ご存じでしょうがPTは現在、年間1万人近くが大量生産されております、年々合格者数が激増しているので、来月の試験から質問者さんが受験する年の前年までに5万人近くが世に出ることになります、PTは制度が若いので定年退職者はいませんし、、、老人福祉施設が増えているとはいえその需要を上回る供給過剰気味といわれている現在、、、4年後はかなり就職が厳しいですね、低所得者層の増加で、例えば5千円の範囲内で診てくれとかいう人も出てきてます、病院に行かない人も増えてきており、『万年供給不足の看護師の』人件費の高騰でどこの病院も年々経営が悪化してるので、供給過剰のPTは給与が年々少しずつ低下していくと思います、、、専門卒のPTも同じ診療報酬点数なのを考えると、学歴の差別化は見込めません、、、何かほかの新卒PTと差別化できる付加価値を4年の間に身に付けたほうがいいですね。
リハビリならばトレーニングの事を理解したほうがいいです。スポーツリハビリ等の本がリハビリ現場でも有益です。自分もトレーニングして自分の体でノウハウ習得すれば実際将来役に立ちます。 トレーニングのこと知らない医師、リハビリ現場のスタッフがいます。当然自分もやったことないのに他人に教えていますから。 自分でやった事無い内容を他人に教えても他人には理解されません。当然改善する事も無く期間限定で打ち切り!! トレーニングのノウハウ知っている人が教えたほうが説得力ありますよ。 ご検討してみては?
< 質問に関する求人 >
英語(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る