解決済み
またですが、よろしければ看護専門学校での看護師志望理由の添削をお願いします。二度目ですが、よろしければ看護専門学校での看護志望理由の添削をお願いします。 私は介護福祉士の道を考えていました。しかし、近年介護福祉施設では看護師を必要としており、病院では高齢者の入院患者数が多いと知り、看護師について関心を持ちました。看護師ならばもし介護福祉施設等で急に体調を崩した方がいても対応ができ、生活の面だけでなく医療の面からも患者への支えとなれると思いました。また、認定看護師や専門看護師としてより自分自身を成長させることができると思いました。私は看護師として医療に関わることで人を心身共に支え、社会に貢献したいと考えています。 以上です。 前回の回答を元に考えてみたのですがどうでしょうか。 志望理由として成り立っているのかどうか、また、言葉使い等の間違いがないか添削をよろしくお願いします。
2,938閲覧
格段に良くなりました('-^*)/。 ひとつだけ…。認定は良いけど専門は大卒の学歴が必要じゃなかったかな?曖昧な時は(裏技)その言葉を省く! 「いずれ認定看護師の資格も取り、スキルアップを図る事で自分自身も成長~」って感じ。認定も専門も狭き門です。現在全国に7千人余りしかいません。受講の試験や半年の講習、更に最終試験に受からなければならず簡単には取れませんから。いずれとか、目指したいという言葉を入れる事で向上心をアピール出来ますね。 入試、頑張って下さい。
なるほど:1
志望理由が介護施設で看護師が必要で、病院でも高齢者が多い事を知って看護師に関心を持っただと少し具体性にかけてるかなと感じました。私は都立看護と、大学の看護学部に社会人入試に合格しましたが、下記の構成で志望理由を書きました。参考になれば幸いです。 ちなみに私は祖母の闘病と死がきっかけで看護師を志しました。 ①看護師を志すきっかけとなった出来事(祖母をがんで無くした事、その時の担当看護師が祖母の気持ちに寄り添いながら看護をしている姿に看護師という仕事の素晴らしさを知った。)②看護師になる気持ちを固める為に努力した事(医療の現場に触れてみたいと思い病院ボランティアに参加した。そこで、看護師が患者の一番身近な存在であること、患者と医師、家族の橋渡しという重要な役割を担っている事を学んだ。)③どのような看護師になりたいか(私も患者の痛みや苦しみを共有し、想いに寄り添いながら、体と心の両面からケアを提供できる看護師になりたいと思ったことが看護師の志望理由) 今年は倍率も高いので、沢山の受験者の中から合格する為には、具体例を挙げ、志望理由を書く事が看護の場合とても大切だと、通っていた予備校の小論文や志望理由書の添削をしてくれた先生に口をすっぱくして言われる続けました。 また、看護と介護の違いは面接でも非常に突っ込まれる所なので、介護の話を志望理由に書く以上は、看護と介護の違いを自分の言葉でしっかり答えられるようにする必要があると思います。もちろん介護福祉士と看護師の違いもです。 また、認定看護師は看護師免許取得後、一定の臨床経験と講習が必要になり、専門看護師は大学院進学が必要となります。大学院や専攻過程によっては看護学士(大卒)の資格が必要な所が大半です。ですのであえて、看護師志望理由に入れなくてもいいかなと思います。 私は面接で、進みたい診療科を聞かれた時に、「科にはこだわりませんが、がんのケアに従事していきたいと思っております。そして、臨床経験を重ねて、がんの認定看護師、そして専門看護師と、看護師としてステップアップして行きたいと考えております。」と答えました。受験まであと少しですが、体調崩さないように気をつけてがんばってくださいね。応援してます。
大体良いと思います。 少し気になったのですが、「専門看護師と認定看護師~」という言葉が出てきましたが、この文章は、看護師になった後も勉学に勤しみ、自身を向上させるという意味で書いたのだと思います。ですが、少し誤解があるかもしれません。 専門看護師は大学院を出ていなければなれません。 認定看護師は実務5年(専門看護分野3年)という規定があります。 したがって、認定看護師に絞り、どのような認定看護師になりたいか。について書くというのはどうでしょうか? もし、あなたが実務と並行し、学士をとって大学院に進学する予定があるのであればそのことを書く。 専門看護師、認定看護師については、ネットに詳しく書いてありますので、調べてみてはいかがでしょうか?
< 質問に関する求人 >
介護福祉士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る