解決済み
応援団と就活について質問致します。 私は今、東京六大学の応援団に所属しております。 応援団はリーダー、吹奏楽、チアで構成されますが、私は吹奏楽部に所属しており、幼稚園からずっと吹奏楽部でした。 ここで、就職について2点ほど質問がございます。 1つは、幼稚園からずっと音楽をやって来たのにその道には進まないのは何故かという事を面接で聞かれたときに、どのように答えたら良いか分からないことです。 もう1つは、自分は理系学部ですが理系就職するためには院に行く事が必要になって来ると聞いております。ですが院卒だと研究内容が重要になってきて部活の事はあまりプラスにならないのではないかと心配しております。 厳しい部活でこの先も4年になるまでやって、その事がプラスにならないと悔やまれます。 プラスにならないのであれば文系就職も視野にいれております。 ちなみに理系の先輩は院に行かずJRに就職しました。 回答お願い致します。
8,720閲覧
私も六大応援団でした◎ 先ず、音楽云々なんてその職種でなければ面接で聞かれませんよ! 面接で聞かれることは自分がESで書いた事を基軸にされてました。 もしあなたが幼稚園から~ってエピソードを書いたとして、質問されるとしたら、特にないですね笑 「こういう事で苦労したけど乗り越えた」 ってエピソードなら面接官も食いつくのでは◎ 勿論その内容は二の次で、面接官が見てるのはあなたの態度と話し方、簡潔にまとめて答えているかだと思いますが。 もう一つについては私は文系なのでよく判りませんが、 応援団は厳しいかもしれないですが、私は社会に出て応援団続けてよかったって心から思います。 得るものもあれば、失ったものもありました。 応援団って理不尽なこと、多いですよね。 社会も大して変わりません笑 応援団の先輩ってOB・OG含めたらそこらへんにいっぱいいるし、就職活動のコツとか聞いてみるといいかも! そのJRの子にも直接聞いてみてはいかがですか^^♪
2人が参考になると回答しました
既にご存知かと思いますが、応援団は文系就職であれば無類の強さと言えるでしょう。 音楽の道へ進む云々というのは、少し自意識過剰だと思います。 一般大学へ進学している時点で、その気がなかったことは前提として推測されます。 そして、応援団の吹奏楽に期待することは、音楽がテクニカル的に上手いことではありません。 他人からすれば、そんなことはどうでもいいと感じます。 そうではなく、応援団として一般的にイメージされるメンタリティを想像してみて下さい。 それが求められているものです。 だから応援団は就職に強いのです。 そして、おっしゃる通り、理系就職よりは文系就職の方が強い傾向はあると思います。 一方で、有名大学であれば就職活動自体は理系の方が圧倒的に簡単に大手から内定が取れると思うので、そういう方向性も捨てずに取っておいた方が良いとは思います。
1、 ・趣味のレベルで食べていけるほどレベルが高くないからです。 ・仕事と趣味を混同すると変なこだわりが出て逆に仕事に支障をきたす 可能性があると考えたからです。 …こんな感じでどうですか?でもあなたがしない理由がありますよね? それを聞こえ良く言えばいいと思いますよ。 2、 あなたは就活にプラスになるから部活動をやるのですか? あるいは就職先を決めるのに部活がプラスになるかどうかできめるのですか? 根本的に就職活動を考え直した方がいいと思いますよ。 今のままでは捨てた道に未練を残してどっちつかずになり、離職を繰り返す 事になりますよ。
援団は、就職強いですよ。この氷河期でも大丈夫でしょう。厳しい部活は学生の根性を鍛えます。まあ、音楽の仕事なんてそんなに多く求人があるわけではないので、「私が吹奏楽を続けた理由は、応援団の一翼を担いたかったからです!」 院なんかに行かない方が宜しいかと。研究テーマ次第では、応募企業の選択肢が限定されてしまいます。 したがって、部活を続けてください。必ず就職ではプラスになります。(太鼓判)
< 質問に関する求人 >
幼稚園(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る