教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私の環境は少し特殊なのですが、司書になる為の具体的なアドバイスをお願いします。

私の環境は少し特殊なのですが、司書になる為の具体的なアドバイスをお願いします。現在アメリカのとある高校に留学中です。といっても中学を卒業したのが2006年、それからアメリカ留学を検討したのですが行こうと思っていた学校が閉鎖したことやビサの関係などがあって結局渡米したのは2007年の3月でした。それから1年ほど英語を学び、現在19歳で高校3年生です。なので卒業式が5月にあるアメリカでは卒業する頃には20歳になっています。 私は図書館の司書になりたいと思っているのですが、卒業後どうするかは今のところまだ決まっていません。アメリカに残ってこっちの大学に行くか(とはいってもこれといってやりたいことがあるわけではないし、アメリカで暮らす気はないのですが)、日本に帰って司書になるために大学にいくか・・・微妙なところです。 大学にいくとしたら自分で学費を稼ぐことになると思います。アメリカの大学には、キャンパス内で仕事をしたら学費の足しになるというメリットがあるので、行く理由はそれくらいです。 そこで質問なのですが、私は日本に帰って大学に行くには歳を取り過ぎているでしょうか?司書になる為に資格を取りたいのですが、夏期講習で司書補の資格を取り、3年経験を積んでから司書の資格が取れたら一番いいと思うのですが(仕事場での経験を積みながら資格が取れるならば一番いいので)、司書補で仕事を見つけるのは難しいのでしょうか? 歳のこともあり、司書補を取るには高校卒業資格だけで十分みたいなので、できれば大学に行かないで司書補として働きながら資格をとることができたらいいなと思うのですが・・・やはり大学にいったほうがいいのでしょうか?就職の際は大学卒の司書のほうが高卒の司書補よりも有利ですか?また、司書の資格を取るのに大学にいくと費用はどのぐらいかかるのでしょうか? 両親は学費を出すことができないと思うので、自分で学費を稼ぐことになります。借金をせず、自分で働きながら大学にいくことは可能でしょうか?また、どのぐらいの割合でバイトをして、どのぐらいのバイト代ならば大学に行けるでしょうか?それから大学試験などはどのような感じですか?大学を受験するのにあれば助けになる資格(英検など)、日本語を忘れてきているので、日本語を勉強するのにいいものなどがあれば教えてください。 長くて読みにくい上に、質問がわかりにくくてすみません。詳しい方、経験のある方よろしくお願いします。 ここまで読んでくださってありがとうございました!

続きを読む

304閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まず、日本国内で司書補の募集はほぼありません。司書でさえ余っている完全な買手市場ですから、わざわざ司書補を募集しなくても安く司書が雇えるのです。 司書(司書補)としての募集の大半は派遣や非常勤などの非正規雇用です。1人で食べていくのもギリギリです。実家に同居させて貰って、運良く通える範囲内で仕事が見つかれば、3年かけて司書講習費用ぐらいの貯金はできるかと。それで司書資格を取っても、結局は非正規の募集が殆どです。正規&専門職採用のところには人が集中します。大学図書館は、まだしも倍率が低いですが、大手公立図書館だととんでもない倍率になります。(因みに今年の東京都の司書職採用は227倍) 大学の費用ですが、安い国公立の学費でも初年度は80万は下りません。生活に必要な物品や教科書などを買えば100万は必要です。これプラス生活費と家賃です。成績が非常に良くて、親の収入がかなり低いのであれば、授業料免除の対象になれるか可能性はあります。後は、借金になりますが、奨学金を借りるしかありません。 収入ですが、日本の場合、103万円以上の収入であれば税法上、親の扶養から外れ、税金がかかります。130万を超えると社会保険の扶養から外れ、自分で国民健康保険・国民年金に入らないといけません。(保険料を払わないと病院に行った際に非常に高額な医療費を請求されます。)授業料と家賃・生活費で130万は越えますから、まぁ200万は最低稼がなくてはやっていけないでしょう。全額自力で稼ごうと思ったら、普通に働きながら通信や夜間に通うのが現実的です。 大学は、質問者さんが日本にいた頃と変わらずセンター試験を受けてその結果をもって1次試験とするところが大半です。2次試験は大学によって違います。とりあえず、大学入試センターのHPに過去問が載っているのでリンクしておきます。日本語は、とりあえず文字と音に触れるのが良いと思います。まずは、何か読まれてはいかがでしょう?文語体はものによって書きぶりや使われる表現が違います。小説やエッセイや新聞や新書など色々読んでみると思い出すのでは?また、発音が心配であれば、ネットでラジオやニュースも流れています。 参考:過去のセンター試験データ|大学入試センター(http://www.dnc.ac.jp/modules/center_exam/content0092.html) インターネット放送 ニュース - Yahoo!カテゴリ (http://dir.yahoo.co.jp/News/Internet_Broadcasts/News/)

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

司書(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる