教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

教員免許「中学高校宗教」にはどれほどの価値がありますか。宗教系私立校に教員として採用してもらう際のアドバンテージはありま…

教員免許「中学高校宗教」にはどれほどの価値がありますか。宗教系私立校に教員として採用してもらう際のアドバンテージはありますか。 教員志望です。 主に中高一貫の私立校の教師になりたいと思っています。中高一貫私立校にはミッション系・仏教系などの宗教教育を行っている学校も多いです。 私立の仏教系・ミッション系の学校のそれぞれカリキュラムを拝見したところ、「宗教」(仏教、キリスト教など)を教える時間割があり、 「中学高校宗教」の免許はその科目を教えるための免許だと思っています。違っていたら指摘して下さい。 教えたい科目は高校の世界史ですが、まず採用してもらう事が最優先ですので、中学社会でも中高宗教でもなんとか採用さえしてもらえば…という思いです。 進学先A 取得可能免許状 高等学校:地理歴史 中学校:社会 自宅から近い 進学先B 取得可能免許状 高等学校:地理歴史+宗教 中学校:社会+宗教 自宅から遠い、通うのきつそう という事になっています。 偏差値などはあまり差がありません。 「中高宗教」という教員免許が、私立校教員採用にあたってどれほどの武器となり、アドバンテージを持つのでしょうか。 宗教の先生ってどんな感じで仕事をするのでしょうか?担任にはなれますか? また宗教の先生って言うと、本格的なお坊さんや牧師さんが勤めているという話も聞きますが、 普通の大学を出ただけの者がなれたりするのでしょうか? 地域は東京です。 ゆえに私学協会の実施する適正試験があり、かなりの割合の私立校教師はこれで採用が決められるそうです。 高校:地理歴史は対応科目の試験がありますが、中高・宗教は履歴書依託制度に任せる事になるそうです。 また調べていてわかった事ですが、私立校の教員募集は相当な狭き門で競争率が高く、希望者に対して採用されるのは少数で、 採用しても大半が非常勤講師で一~三年でクビにして使い捨てるとか、一年契約で指導実力を見てダメならクビにするとか色々不吉な噂を目にします。 こんな状況下で、中学社会、高等学校地理歴史のみの場合に対して、 中高宗教をそれに併せて持っているのとではどれほどのアドバンテージがあるでしょうか。

続きを読む

9,795閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    中高一貫の私立カトリック校に通っていました。 他の学校はどうか知りませんが、宗教の授業は中学まででしたよ。担当は、一年次は神父である校長が直々に、二、三年次は隣の県の教会からわざわざ授業のために神父を毎週呼び寄せていました。ですから、信者でもない限り宗教の授業は任せてもらえないと思います。アドバンテンテージは皆無といっていいかと。 それよりも、中高一貫は進学校のことが多いです。小学生の時点で受験を経験しています。ですから、普通の公立校に比べてプライドが高い(=生意気)な生徒がたくさんいると思います。自分も今思い返すと糞生意気なガキでした。 そんな環境ですから、教師としての能力がないと見抜かれると授業崩壊が起こりかねません。私が中学三年のときも、新任の数学教師の授業が崩壊して1年で辞職してしまいました。 教えられる見込みのない宗教の勉強をするより、担当したい科目を極めたほうがいいと思います。 私の高校時代の日本史・世界史の担当は2人共ほとんどオタク並の知識で、生徒から尊敬されていました。

  • <宗教の先生ってどんな感じで仕事をするのでしょうか?担任にはなれますか? また宗教の先生って言うと、本格的なお坊さんや牧師さんが勤めているという話も聞きますが、普通の大学を出ただけの者がなれたりするのでしょうか?> ・・・なれたりしませんよ。それにそういう軽い考え方の人に宗教の先生なんかしてほしくないです。私学助成金だって国費から出てるんですから。どんな感じ・・・って、使命感持ってやってるに決まってるじゃないですか!遊びじゃないんですよ! 普通は仏教学部や神学部で教職課程を取っておいて宗教職に就いて、本職のかたわらで講師として学校で宗教を教えますが、大学時代に宗教の課程を取っていなくて、宗教職に就いた後で宗教の教員になる必要が生じて仏教大の通信教育などで「宗教」の課程を取る人も少なくありません。いずれにせよ宗教の先生になれるのはすでに何らかの宗教に入っていて、しかも僧侶とか牧師などの資格を持っている人です。普通は自分が属する宗教団体が運営する学校で宗教科目を教えるのです。貴方が特定の宗教に属しておられないなら、そのような人が「中高宗教」の教員免許を取っても実用性は全く無いと思います。 私は牧師で、以前にミッションスクールの聖書科の非常勤講師をやっていました。宗教系私立校というのは大体が仏教系もしくはキリスト教系です。これらは学校法人ではありますが設立母体は宗教団体であり、当然のことながら自分とこの宗教教育をするために宗教の授業を設けているのですから、仏教系の学校なら仏教の信者、キリスト教系であればキリスト教の信者であることが要件となります。しかも同じ仏教でもキリスト教でも宗派(教派)が分かれておりますので、たとえば仏教の中の浄土真宗(東の大谷派と西の本願寺派の別あり)の学校の宗教教師は真宗の僧侶資格者であり、キリスト教の中のカトリックの学校の宗教教師は司祭や修道士、プロテスタント(さらにその中に諸派あり)の学校の宗教教師は牧師資格者です。宗教の教職を持たない一般信者では学校側がよほど信頼する人でないと無理でしょう。 そもそも宗教のことを(教職課程の科目レベルでしか)知らない人が中高で生徒に宗教(それが仏教であれキリスト教であれ)を教えるなんて、たとえ可能であっても教師なら倫理的に考えてもすべきではないでしょう。アドバンテージとか武器とかいった話ではないはずです。教師になられるなら一般の就職のような考え方だけではなく、自分が本当に教えたい教科の専門性を高めて進路を決めていただきたい。

    続きを読む

    なるほど:4

    知恵袋ユーザーさん

  • ミッション系の中高一貫校に通っていました。 私の通っていた学校におられた宗教の先生は牧師かそれに準ずる職をもっている方でした。そもそも中高併せて二人しかおられませんでしたし、二人とも長く勤務されている方で入れ替わる気配も全くありませんでした。また、どちらかというと担任をすることは多くなかったように記憶しています。 少なくとも私のイメージでは、新卒・非信者で宗教教員に就くことはかなり難しいと思われます。たぶん求人自体があまりありません。 ただし、宗教色の強い私立校では基本的に宗教に理解のある人間を求めているので宗教に対する理解を具体的に示すという意味では若干有利かもしれません。でもその点は面接でも十分に挽回できると思いますし、進学先を選ぶならばよりネームバリューの高い方をオススメしますよ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

牧師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

教員採用(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる