教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書に書くとしたら日商簿記3級と全商簿記1級どちらを書いたほうが良いでしょうか? 二つともレベルが低いことはわかってま…

履歴書に書くとしたら日商簿記3級と全商簿記1級どちらを書いたほうが良いでしょうか? 二つともレベルが低いことはわかってます(泣).

774閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    受ける職種によりますが、別にどちらとも書いていいのではないのでしょうか。 この資格どう違うの、とか話題のひとつにもなりますし。

    ID非表示さん

  • すでに取得しているなら両方書くべきです。 たとえレベルは同等と考えられていたとしても 実際には違った資格であり 違った試験の出題形式です。 簿記に対して色々な角度から勉強しているという事は わかってもらえるのではないでしょうか。

    続きを読む
  • 両方書くべきだと思います。高卒でも、チョッと勉強すれば日商簿記2級は取れるし、稀ですが(ニュースとして新聞に載る)1級合格者もいるようです。 ちなみに自分は 簿記の知識ゼロでしたが、仕事の関係で財務諸表を見なければならなくなり、参考書を買ってきて勉強しました。2級は92点で合格しましたが1級は、51点で落ちました。

    続きを読む
  • maronn555555様へ、 こんばんは。 両方記載して下さい。 資格も重要ですが、面接では人物評価ですので、面接の練習をしっかり行って下さいね。 参考にして頂ければ、幸甚に存じます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる