教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

まかないを断るのは失礼にあたるでしょうか? 私は居酒屋でバイトをしています。

まかないを断るのは失礼にあたるでしょうか? 私は居酒屋でバイトをしています。 バイトを夜中の1時にあがったあと、いつもその日残った食材でマスターがまかないを作ってくれます。 とても美味しいし初めは楽しみにしていたのですが、けっこう量がガッツリで、そのせいでバイトを始める前より少し太ってしまいました。 ただでさえダイエットを意識しているのでこの食生活はやはり辞めたいです… かといってせっかくの厚意で作ってくれるのに断るのは心苦しいですが、 素直にダイエットをしたいということを伝えてもいいでしょうか? また、タッパー持参で持ち帰らせて下さいと言うのは非常識な行為でしょうか?

補足

小さな店なので他にバイトの人はおらず、まかないはいつも1人でカウンターで食べます。

続きを読む

3,178閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    別に味が嫌とかそういうのじゃないなら、大丈夫でしょう。 正直に言ったらいいと思います。 けど、そのまかないのせいだけで太ったと言うのは避けるべきかと。 痩せたいのに美味しくてつい食べ過ぎちゃうから、時間も時間だし、タッパーで持ち帰らせてくれれば助かります~的な感じが◎ わたしも学生時代、飲食店でアルバイトをしていて、まかないを頂いていました。 けど、やっぱり量が多かったですし(時給が安い分、ごはんやお味噌汁はおかわりしてねっていう感じで)、毎回全部は食べきれなかったので、タッパー持参の日がありました。 なんでまかないってあんなに美味しいんでしょうね笑

    ID非表示さん

  • 遅くまで仕事ご苦労さまですね。 夜中の1時を過ぎてから食べると太ってしまいますよね。 正直に太りたくないからいらないと言ってはどうでしょう。 女性が太りたくないのは普通ですので 食べないと言っても不思議ではありませんし 気分も害さないでしょう。 でも気を使うならば小さな器に入るぐらいの量にしてと お願いしては如何でしょうか?

    続きを読む
  • 確かに断るのは失礼でしょうね。 タッパーで持ち帰りがよいと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

まかない(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

居酒屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる