教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は埼玉県警に合格した高校生(Ⅲ類男)の者なのですが柔道と剣道どちらを選択したらいいのか困ってます

私は埼玉県警に合格した高校生(Ⅲ類男)の者なのですが柔道と剣道どちらを選択したらいいのか困ってます 実際私は柔道に興味があるのですが.169センチ51キロで体が細いので柔道を選択して上手くやっていけるかとても不安です こんな私でも柔道やっていけるんですかね?? ちなみに武道は今までなにもやったことはありません

続きを読む

1,047閲覧

ID非表示さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    こんばんは 講道館柔道六段、東京都柔道連盟役員のものです 知り合いには 警視庁の師範、皇宮警察名誉師範、師範 などいます 警察では剣道、柔道どちらか選択がありますが、このほか逮捕術、拳銃操作もやります 柔道で署代表,県代表となるのであれば別ですが、己に興味あるものを選択した方がよろしいでしょう 柔道は鍛えれば、自分の倍の体重のあるものを投げることが出来ます それにはたくさんのトレーニング、稽古、精神鍛錬が必要になります 柔道の究極の目的は 「精力善用自他共栄」 自分の力を良いことに使い、お互いいい世界を作り上げる 現在柔道をする人は、柔道に関係することでしか世の中のためにすることをしていなくて、本来は柔道でなくてもいいことなのですが・・・ 又柔道の、究極の技は、相手をいつの間にかに投げていた それは背負い投げでも、内股でも 技に関係なくその状態が出来れば、技は一人前といえるでしょう 私は剣道も有段者ですが 剣道は、正中線をとる、面を打てば、相手が30センチ50センチ身長が高くても、きっちり一本を取れる面白さがあります やはり、それなりの稽古、精神面が必要になります 剣道では、面、こて、胴、つき、以外にも、巻き技などおもしろいわざがあります 昔はこの巻き技を使って、投げた人もいました 剣道で相手を投げたという人がいたのです そして、剣道は柔道より、礼法、所作、身だしなみはうるさく 例えば、面の後ろの紐の結びで左右、紐の長さが違っているだけでだめです 柔道は帯の結びが左右30センチほどと規定されていますが、左右非対称でもあまり文句はありません 帯が後ろでねじれていても平気(これは背中から落ちたとき、脊髄をいためる可能性がある:高段者でも教えることが出来ない、自分も出来ないものがいる) しかしながら、最近、礼法などきちんとしようと言うことが始まって、少しずつですが、正しい武道としての道が始まってきています これは、私たちが少しずつすばらしい柔道へと直している一貫でもあります どちらにしても、住民のための警察官になってください

  • 私は剣道五段です。 私だったら柔道を選択します。なぜならば、柔道のほうがより実戦的だからです。勤務中、常に竹刀を持ち歩くことは出来ないでしょうからね。

  • 柔道は身長・体重など関係なく投げられるためにあります! 柔よく剛を制す! といった言葉がありますがまさにそうですよね! で、実際に逮捕するときに使うなら柔道のほうが良いですよね~ まぁ~自分の好きなほうを選んでもらっていいと思います。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 警察官合格おめでとう ございます。 武道は剣道でも柔道でも 続けていけば必ず強くなり ますし、立派な人間に なれます。 簡単に言えば気持ちしだいで やってもいけますし、 やっていけないかも しれません。 大事なのは体や筋力ではなく 気持ちです。 続けていれば自然と体は 出来てきます。 諦めないで頑張ってください。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる