教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

海上無線通信士の3級以上を受験する際にどのぐらいの英語力が必要ですか。 英語が難しいとのことですので念のため質問させて…

海上無線通信士の3級以上を受験する際にどのぐらいの英語力が必要ですか。 英語が難しいとのことですので念のため質問させていただきます。 今の私の英語力ははだいたい英検でいうと準1級に手が届くか届かないかぐらい、外人さんとの日常会話も問題ないです。3海通でもこれでは厳しいくらいでしょうか。

続きを読む

1,126閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    他の質問に回答したものです。 海通の英語試験は筆記70点、英会話35点の105点で60点以上取れれば合格です。 レベル的には、英検2級とか準2級とか言われてますけど、私は英検を受けたことがないので分かりません。 ちなみに試験のうち、英会話はCDラジカセから英語の質問文が3回流され、それに対する解答をペーパーに書かれた選択肢(4択)から選ぶだけのものです。 いわゆるリスニングってやつです。 質問文は最初の2回は非常にゆっくり、最後の1回は早い(おそらくネイティブより早いと思われます)です。 それが7問(5点×7問=35点)あります。 質問内容も5問は非常に簡単なもの、最後の2問が少し難しくなりますが、英語を普通に聞き取れる方なら、パーフェクトに近い点数は取れると思います。 ここで35点取れれば、残り25点を70点ある筆記で取れれば良いわけなので、それほど問題ないと思いますよ。 それと筆記ですが、過去問を見てもらえば分かりますが、日常では使わないような船舶関係の英単語が結構使われていますし、「国際電気通信連合憲章に規定する無線通信規則」っていう国際規則からも出題されます。 ですから、こういった対策も多少は必要になります。 ですが、国際電気通信連合憲章に規定する無線通信規則に関しては、「法規」の勉強をしっかりやっておけば対応できます。 日本語でなく、英語で書かれているだけで内容は一緒なので。 しかも「法規」科目より難しくありません。 私が難しいと書いた理由は、全く同じ問題が出題されたことがない(特に1問目の長文読解)ので、過去問のみの対策では限界があるということです。 他の科目は過去問だけで十分だけですけどね。 舐めてかからなければ大丈夫です。 頑張ってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる