解決済み
アロマセラピストになるには? 私はアロマの香りが好きで、もっと深く勉強して アロマ検定1級 ゆくゆくは アロマセラピストとして働ける資格を取得したいと思っています。 少し調べたところ お仕事として使える資格を取得するには 学会に入って試験を受けなくてはいけない と書いてありました。 私は病院や施設などと個人契約しようと考えています。 (福祉関係で仕事をするため) アロマ関係に詳しい方いらっしゃいましたら 学会入会から資格取得(資格の種類)とそれまでにかかる費用 アロマセラピストとして働くまでの流れを教えていただけると嬉しいです(^^)
5,929閲覧
長い文章になっちゃいます。 わたしも、アロマセラピストを目指して勉強中です。 2年前に日本アロマ環境協会のアドバイザー資格を取得して、 今年、セラピストの一次試験(筆記試験)に合格しました(^^)v アロマセラピストになるまでの道のりは、けっこう長いのです。。。 そして、お金もかかります(^^;) まず、検定1級に合格したら、次はアドバイザー認定講習会というものを受けて、 アドバイザーの資格を取得しなくてはなりません。 アロマ環境協会の会員になり、講習会(話を聞くだけ)を受ければすぐにとれます。 そして、ここで登録料に10,000円かかります。 その前に、認定校というものがあるので、講習会免除の認定校に通っていれば 講習会に行かなくても手続きをすれば資格がとれます。 認定校は、セラピストやインストラクターの試験のときにも 二次試験(記述問題)が免除になるので、通っていたほうが絶対に有利だと思います。 セラピストもインストラクターも、一次試験はマークシートです。 でも検定試験とは比べものにならないくらい難しいです…。 セラピストの一次試験に合格したあとは、2年2ヶ月以内に ボディトリートメント実技試験とカルテ審査に合格しなくてはなりません。 カルテ審査では、30人分(一人につき5回までOKだから最低6人)の トリートメントを実施して、カルテの記入をして協会に提出します。 認定校に通っていないと、この試験に10万円かかっちゃうみたいです(^^;) この試験に合格すると、認定料にまた10,000円かかります。 あ。 あと、協会の年会費で確か毎年12,000円とられてます。 ここまでがんばれば、晴れてアロマセラピストの仲間入りです♪ そんなわけで、わたしもカルテ30人分をこれから作らないといけなくて…。 認定校に通っていたときのぶんでは全然たりないので、 ちょっとくじけそうになってます(笑) 独学でも受験はできますが、認定校に通えば アロマの知識と同時にトリートメントの技術も学べるし、 人数が多い学校なら、カルテ審査のぶんもそこの仲間と作っていけるので、 認定校に通うことをおすすめしますヨ。 ほかのアロマの協会のことはよく分からないんですけど、 わたしの知ってるところではこんな感じです。 お金も時間もかかりますが、トリートメントをした相手の喜ぶ姿や寝顔をみると、 なんだか自分も癒されます。 勉強は大変だけど、自分のためにも人のためにもなることばかりなので、 やって損はないと思います。 これから勉強するあいだに、大変なこともいっぱいあると思いますが、 一緒にがんばりましょう!
なるほど:1
資格をとる前に病院や施設でその様な契約をしているか調べる方が先では? 以前聞いた話だと難しいようですよ ご自宅の周辺にある施設などで聞いてみてはどうでしょう その様な働き方が有ったとしたら そこで求められている協会の資格をとれば良いのではないでしょうか アロマセラピストの資格と呼ばれている物はすべて国家資格では無いので 資格が無くても知識が有ればアロマセラピストと名乗ることはできます
1級取得後、という言葉から「日本アロマ環境協会」の資格と見受けましたのでそちらを説明します。 まずアロマテラピーアドバイザーの資格(協会入会1万・受講5千/無試験)を取らないとアロマセラピストの資格(受験5千/筆記・実技・審査試験有)は取れません。認定校のカリキュラム修了と諸手続きがあれば筆記試験が楽になります。 他にも代表格な協会に、日本アロマコーディネーター協会(JAA)、NARD JAPAN(ナード・アロマテラピー協会)などがあり資格が取れます。 ググってみて下さい。
< 質問に関する求人 >
アロマセラピスト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る