教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

学術・ドラッグインフォメーション DIの仕事

学術・ドラッグインフォメーション DIの仕事転職をかんがえている調剤薬局薬剤師です。 男性ですが、調剤薬局では年収が頭打ちで、肉体労働、 職場は常にピリピリモードで、長く続けられる職場ではないと感じております。 年齢も28歳になり、企業でのデスクワークに興味をもっております。 そこで、DIのコールセンター業務を見つけたのですが、 調剤薬局と比べて職場環境や将来性はどうでしょうか?? パソコンと英語が得意であり、DIでキャリアを築けたらと考えております。

続きを読む

1,913閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    業界大手の御の本部長から聞いた話になりますが 企業のDI業務や管理薬剤師は結婚前提の女性や退職後の60歳前後の方を雇う傾向があるらしいです。DIや管理薬剤師だと、それ以上のポストがないため出世は出来ないらしく給料は高くありません。目安として400~650万円だと聞きました。 製薬、卸など企業の花形はセースルです。取締役はほとんどセースル経験者か一流大学卒業した方ですからね。 職場環境は人次第ですね。『先生』と呼ばれ持ち上げられる傾向はありますが…。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる