解決済み
保育士と小学校の先生になりたいのですが…自分には夢があります。 保育士or小学校の先生です。 できればどちらも 1度はしてみたいと思っています。 そこでいろいろ考えた結果… まず、できれば大学生のうちに 保育士免許と小学校教諭免許を取り 卒業したら保育士になり 2~3年間勤務後、小学校の先生になる。 という考えが出ました。 上記のことは実現可能でしょうか? 公立の小学校の場合 教育委員会からの要請で 勤務すると聞きました。 保育士をしている間に 要請が来ることはないのでしょうか?
3,900閲覧
質問者さまはこれから大学受験をされるのでしょうか? 保育士資格と小学校教諭免許をとりたいということでしたら、 幼児教育科など、保育士・幼稚園教諭・小学校教諭免許を取得できるカリキュラムのある短大や4年制大学に進学して、カリキュラムを履修し、保育士資格と小学校教諭免許を取得することは可能です。 カリキュラムをきちんと履修すれば、卒業と同時に資格が取得できます。 ですが、ここで勘違いしてはいけないのは、 「免許を取った=保育士・小学校教諭として働くことができる」 というわけではないということです。 保育士でしたら、 公立ならば各自治体の採用試験を受けて、合格したら、その後、どこの園に勤務するのかが決まるのだと思います。 私立の場合は各園が実施する採用試験を受けて採用される必要があります。 一方公立小学校教諭でしたら、 各都道府県が実施する教員採用試験を受けて、合格し、その後、どこの学校に勤務するのかが決まるという仕組みだと思います。 保育士として実際に働くための採用試験と、小学校教諭として働くための採用試験はまったく別物です。 よって、保育士で働いているときに、「小学校の先生になりませんか?」と教育委員会から要請がくる、というシステムはないと思います。 保育士として働いた後に小学校教諭になりたいということでしたら、 ①保育士資格と小学校教諭免許の両方を取得できるカリキュラムのある大学に進学し、カリキュラムを履修する。 ②最初は、保育士採用試験を受けて、保育士として採用され、働く。 ③その後、転職する、と決めたら、教員採用試験を受けて、合格して採用されて働く。 という道のりになるのではないでしょうか? ※保育士に関しては、大学等でカリキュラムを履修しなくても、受験資格(単位の関係などですが、だいたいは大学2年生~受けることができます)を満たしていれば、年に1回ある国家試験である「保育士試験」を受験して、合格して取得する、という道もあります。 ですので、保育士資格に関してはこちらの道で取得するということであれば、 小学校教諭免許のカリキュラムのみ大学で履修し、保育士資格に関しては独学で取得するという道も可能です。 私も転職することに関してはあまり詳しくはわかりませんが、 「保育士を2~3年経験したあとに、小学校教諭になる」ことの理由というものをはっきりとさせておく必要があるように感じます。 「どちらも1度はしてみたい」という思いのさらに奥深くにはどのようなお考えがあるのでしょうか?^^* そこを明確にしておくと、質問者さまがたどろうとしている将来の道がよりはっきりとしたものになると思います。 もし例えば「子どもが好きだから、保育士か小学校の先生になりたいけど、どっちかって選べないから、まず保育士やって、そのあと小学校の先生できればいいかなー?」という理由しかないとしたら、とても自分本位で浅い考えしかもっていない人と思われてしまうかもしれません。 保育士も小学校教諭も「子ども」を相手にするお仕事で、自分の満足のためだけのお仕事ではありませんから。 質問者さまはきっと、いろいろなお考えがあって、このような道を進もうと考えていらっしゃると思うので、 今のうちからその理由を自分の中で整理しておくといいと思います。 長々と失礼いたしました。
保育士は保育士国家試験があります。 小学校は小学校教員資格認定試験があります。 どちらも国家試験で取得できますので、条件など検索してみてください。 短大卒(大学2年修了)で受験資格が発生するはずです。 採用の場合ですが、公立保育園の保育士は採用試験を受験することが多いでしょう。 (非常勤は別です) 小学校は、常勤の場合は都道府県の採用試験を受験してから合格後採用です。 非常勤は免許さえあれば結構募集しています。 各自治体の教育委員会のHPを参照してみてください。
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る