教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ユニクロの面接について教えて下さい。

ユニクロの面接について教えて下さい。明日ユニクロの面接に行きます。 子持ちの専業主婦なので平日のみと伝えました。 採用の可能性がなしでも面接はされますか? 夕方の面接で子供を預けて行かなければならないので不採用の可能性が高いなら 行くべきか迷っています。

続きを読む

1,619閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    私は平日のみで働いてました。 店舗にもよると思いますが、他にも平日メインの主婦も多かったです。 夕方からや土日のみの学生だけでは平日困りますから。 平日も仕事は山積みです。 平日のみと伝えた上で面接してくれるなら、採用の可能性はあると思いますよ? 今の繁忙期に、不採用予定の人に面接してる余裕はないです。 ただ、土日どちらかだけでも出られないか、お願いされる可能性はあると思いますよ。

  • 勝手に思い込まないで、面接は受けるべきだと思いますよ。私の友人も主婦で子持ちでユニクロの面接を受けたら採用されていましたよ(面接時、子供を預けるところが無いと店長に言ってダメ元で子供も連れて行ったそうです) ちなみに採用されたはいいけど、かなりハードだそうです。運動部に入ったと思わないといけないそうです。「いらっしゃいませ」の声も店内中に聞こえるくらいの声じゃないといけないそうで、重いパッキンの積み下ろしは当たり前、時間管理も物凄くうるさく出退勤1分でも遅れたりしたら怒られるそうです。 働いてるスタッフは物凄く仲がいいので頑張れると言っていましたよ。

    続きを読む
  • ダメであれば電話の時点で断るとおもいます。 面接をするということは平日のみで内容によっては採用を検討するということだと思います。 実際うちの店舗もタイミングがあえば平日のみの方も採用されてますよ。 お店の状況によると思います

    続きを読む
  • 子持ちの専業主婦で、平日のみの勤務でも、働いてるスタッフは、何人もいますよ。 大学生ばかりじゃありません。 働きたいのであれば、トライしてみてはどうでしょう。 面接担当は、どこを見ているかというと、 はきはき、しっかり話せる事 自然に笑顔ができて、印象がいいこと 身だしなみが、ちゃんとしていて、清潔感があること 協調性がありそうかどうか、自分勝手では無さそうか、 等を見てます。 頑張ってみてください。 今、繁忙期なので、平日でも人が足りていないはずです。 ‘頑張ってくれそうだ’と判断されればきっと採用されますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ユニクロ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

専業主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる