教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトの電話のことで質問です。

アルバイトの電話のことで質問です。電話で面接の予約をしようと思い、本日電話をかけたのですが、2度かけても電話に出ません。 そこの職場はスポーツ用品店で営業時間は10:00~20:00です。 15時と17時半ぐらいにかけたのですが、どちらも10コール鳴っても出ませんでした。 webショップも経営しているお店で、求人情報誌にwebショップのURLが載っていたので見てみたら今は冬に向けたセール中みたいでした。 忙しくて出られないのだと思うのですが、2回かけても出なかったので次いつかけたらいいのか…考えています。 土日祝日はこういったお店はもっと忙しいと思うのでかけませんが、平日だったらどの時間帯がお店の方が出やすいと思いますか? あと、そこの仕事先には地下鉄で15分ぐらいかけて行く予定です。 まだ、面接の日程すら話せていませんが雇う側としては交通費がかかる人は雇いたくないものなのでしょうか? 長くなり、すいません。 回答お願いします。

続きを読む

532閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まず電話の掛けるタイミングは閉店1~2時間前くらいが良いと思います。結局どの時間でも忙しい時は忙しいので飲食店とかでもない限りそこまでタイミングを心配する必要はないと思います。 自分は雇う側になった事はないですが、やる気のある方なら全然大丈夫だと思いますよ。ましてや片道15分くらいの電車賃なら そこまで気にされないと思いますが。どっちにしてもやるしかないですよねw

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スポーツ用品店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる