教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

危険物取扱者 乙種第四類を6年前に取得しました。 実務経験が一応ありますが、今まで全く保安講習を受けたときがありません…

危険物取扱者 乙種第四類を6年前に取得しました。 実務経験が一応ありますが、今まで全く保安講習を受けたときがありません。今回、甲種にチャレンジしようと思うのですが、高卒の為に実務経験を 証明して受験するしかありません。この場合、保安講習を受けていないですが大丈 夫でしょうか?経験談等あれば聞かせてください。 ちなみに住んでいるところの近くの講習会の募集は終わっていました。。。 あくまでにも参考にするだけですので、よろしくお願いします。

続きを読む

316閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    構いません。 実務経験の証明さえ頂ければ、 それでもう、受験資格が成立しています。 問い合わせなど、一切、行われません。 僕の場合、 そのような実務も学校も卒業していないので、 乙類全部、取ってから受験しました。 乙3~6で受験資格が出来るのですが、 乙1類の酸化性固体の種類の多さで、 これも、甲種に含まれるなら取った方がいい と思い、結局、甲種~丙種まで埋まっています。 資格マニアではないんですよ。 甲種が欲しかったんです。 今年、6月に1発合格しています。 甲種の場合、物理・化学の10問が くせ者です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

危険物取扱者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる