教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員の監査について 今大学生です。将来は監査に携わる仕事をしたいと考えています。そこで質問なのですが、公務員の監査を…

公務員の監査について 今大学生です。将来は監査に携わる仕事をしたいと考えています。そこで質問なのですが、公務員の監査を行っている機関は会計検査院だけなのでしょうか。ほかにそのような機関があったら教えていただきたいです。また、非常に大雑把な認識ではあると思うのですが、会計検査院とは公務員の監査を行う機関という認識で合っているでしょうか? 回答よろしくお願いします。

続きを読む

2,109閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    申し訳ないですが、質問者様の考える「公務員の監査」の意味が分からない。 不正行為を行っていないかのチェックなのか? それとも予算が正しく執行されているかのチェックなのか? どう考えているかによっても答えが違ってきます。 前者だと、基本的に「無い」(但し、公安機関だと監察官室がある)ですし、後者だと、国は会計検査院、各自治体には監査委員(会)があります。 会計検査院は国の会計のチェック機関です。 ですから、検査に入るのは国の機関、国から補助金を貰っている地方公共団体の部署(国庫補助金を受けていない部署には検査は入らない)、それと国庫補助金を受けた企業・団体のみです。 お金の使途のチェックなので、「公務員の監査」とはニュアンスが違いますし、国庫補助金(例えば今は無いがリサイクル施設の補助金など)を受けていれば、民間企業にも検査に入るので、公務員だけとは限らないです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

会計検査院(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる