教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

救急車を後追いしている消防の軽バンについて

救急車を後追いしている消防の軽バンについて最近、救急車の後ろを消防の軽バンが後追いしている光景をよく見かけます。 これは私の住んでいる地域(神奈川県)だけでしょうか? あと、何のために配備されているのでしょうか? どなたかご存じの方、教えてください。

続きを読む

529閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    横浜市消防局独自の横浜型救急システムです。 本来、救急出場は、救急隊1隊、3名運用ですが、救急特区として横浜市が国に申請 し、救急出場の基本が、救急隊1隊、2名、救命隊(軽バン・マ ーチ・キューブ)1隊、2 名の計2隊、4名運用になりました。 この運用は、まず救急要請の内容で、病気の重症度を判別し、軽症(自分で歩ける など)の場合は救急隊1隊、2名のみを出場させ、中等症以上は救急隊1隊、2名、 救命隊1隊、2名の計2隊4名を出場させます。 この運用のメリットは、仮にA救急隊(3名運用)の管内(一番先に到着できる場所) に、先に軽症の救急出場があり、その後すぐ重症(心肺停止)の救急要請があった時、 従来の方式だと、A救急隊が軽症の救急要請に出場してしまった為、本来必要と思わ れる重症の救急要請にA救急隊の次に近い、B救急隊が出場して、重症患者さんの 処置が遅れてしまう場合がありました。 これをA救急隊とA'救命隊の2つに別けて、病気の程度によって出場するパターンを 変化させる事により、上記の要請パターンがあった場合、まず管内の軽症の救急要請 にA救急隊1隊のみが出場し、A'救命隊は自分の管内に待機しています。そこに管内 の重症の救急要請があった場合、A'救命隊と次に近いB救急隊が出場しますが、A' 救命隊は管内に待機している訳ですから、時間のロスなく重症患者さんの処置を行え る訳です。そこに隣のB救急隊が遅れて合流して、最終的にB救急隊に患者さんを乗 せて、病院に行く言う事になります。要は少しでも救命のチャンスを上げる為に行って いる訳です。 ただし、119番電話の内容で、正しく病気の程度を判別出来るのか?今まで3人で よかった人件費を1名増やすことなど、まだまだ改良の余地がたくさんあるそうです。

< 質問に関する求人 >

救急隊(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる