教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ラジオ局 ラジオ局で働いている方いますか?ラジオ局で働きたいと思っているのですが、実情はどうなのでしょうか?

ラジオ局 ラジオ局で働いている方いますか?ラジオ局で働きたいと思っているのですが、実情はどうなのでしょうか?

16,282閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ラジオ局で「働く」というのは どういう意味でしょうか? 先の回答者がいうとおり 放送局というのはいま 景気の冷え込みによる広告料の減少などで えげつないリストラを迫られています。 減らすところといえば人件費 「パーソナリティー」という名前の 時間給労働者と 「制作スタッフ」 という名前の これまた時間給労働者に 時間を埋めさせているのが現状です。 タダでもやらせてほしい人間が 掃いて捨てるほどいるわけですから ただにちかくなるのも当然です。 では、局員は何をしているのでしょうか? せいぜい経理だとか総務だとか 広告取りにしても たとえば山形のテレビ局などは 外部委託しているほどですから 本当に数えるくらいしかいません。 先の回答者がいうような 技術系職員もほとんどいません。 放送監視などは自動化され 実際は誰も監視などしていないようです。 ですので、出番があるのは送信管理で 各中継局などの送信設備を 順繰りに点検して歩くような仕事です。 それでも経営者からすれば 社員は金を稼ぐための道具にすぎないわけですから 儲かっていない以上社員の給料も微妙です。 ちゃんとできるといえば ラ・テ併設局でしょうが こういう局はその地域でも 一番の古株ですから 給料もいい代わりに難関ですし、 ラジオだけやればいいというわけにはいきません。 さて、この辺でそろそろあきらめがついたでしょうか? 放送というのは 先もいいましたが ただでもやらせてほしいというのが 掃いて捨てるほどいます。 こういう連中のほとんどが 世の中ではまともに相手にされず 「テレビ」とかっていえば 周りの人間がおそれいってくれて 人生の大逆転がはかれるとでも思っている ちょいと痛い連中です。 嘘だと思うなら このサイトで「AD」などと検索すれば 勉強できそうにないやつの質問が いやというほど出てきます。 ある九州のラジオ局では ほとんどやっすい下請けに任せているために 放送とはいえないくらい 低レベルな放送をやっています。 テレビなどで提供スーパーがでるときには 画面の文字にはモザイクがかかって 提供の文字のじゃまをしないようになっていますが、 そのラジオ局では 提供をコールするときに リバーブをかけるという暴挙にでています。 それどころか針飛びを何度も起こすという 放送にあるまじき状況ですし、 針飛びがわかったら すぐにふぇーだーを下げて 「失礼しました」といえばいいものを その後まで延々流していたりします。 どれだけレベルの低い人間なのかと。 それでもなおお金がないのか アナウンス学校にやらせて タダでもでたいやつを出させて 適当に時間を埋めるという もう免許返せばいいのにという状況です。 まあ、質問者が何歳か知りませんが とにかく立派な社会人を目指して努力してください。 もっとも立派な人材が放送を目指すべきですから。 まちがっても タダでもなんていう方に入ってはいけません。

    1人が参考になると回答しました

  • ラジオ局で働くには、いろいろな方法があります。 ラジオ局で、何の仕事をしたいかによっても大きく違うのですが。。。。 地方のラジオ局なら、ラジオ局の社員になるのが一般的です。 営業、経理、制作などがあります。 アナウンサーは、制作部ですね。小さい放送局ほど、一人何役もこなしますから 番組の制作、取材、ニュース読み、DJなどなど、いろいろできます。というか、やらされます。 お給料は、普通の会社の社員と同じですし、今不況でどこも大変なので びっくりするほど安いですよ。 東京、大阪、名古屋など大都市のラジオ局は、社員になるには学歴も大きく影響します。 今から大学を受けるなら、学歴が高いほど採用率もあがりますからがんばってください。 大都市のラジオ局の場合は、制作を制作会社に委託しているので 制作会社に入ることも選択肢の一つです。 大きなラジオ局は、ディレクター、AD、構成作家、などなど現場の人間がほとんど外部の人たちなので そういう末端から入るのも手です。 ただし、厳しいせかいなので給料は安いし馬車馬のように働かされますよー みんな、。床に転がって寝てます(笑 そのほかは、ミキサーの人は音響会社の派遣の人だし DJもタレント事務所からの人や、フリーの人がいるなどなど いろんな雇用形態があって、一口でラジオ局で働く、と言っても 複雑すぎて把握できないと思います。 学生の間に、ADとしてもぐりこんで、行きたいラジオ局がどのような構成になっているか リサーチしてから、的を絞るというのが一番ではないでしょうか。 どちらにせよ、不況の今はスポンサーが無く、どこの局も悲惨な状況です。 それでもなりたい、という情熱があれば、どこか拾ってくれるかもしれません。

    続きを読む
  • 好きならやったらいいんじゃない。でも給与は安いよ。東京局でも大阪局でも。ラテ兼営はまあ、テレビの利益があるけどね。働けばいいじゃん。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ラジオ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ラジオ局(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる