教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は今大学3年生で就活間近です。証券外務員二種を受けようと思っているのですが…就活と資格どちらを優先させるべきか困ってま…

私は今大学3年生で就活間近です。証券外務員二種を受けようと思っているのですが…就活と資格どちらを優先させるべきか困ってます!資格が1週間でとれるという話も聞いたんですが…どちらを優先させるべきですか?

443閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    両方が良いと思います。 が、どちらかというと、就活が優先でしょうか。 証券外務員二種、ある程度の予備知識があれば、1週間も可能かと思いますが、受験者のうちのその程度で合格した人は5%もいないのではないでしょうか。それは武勇伝だと思った方が無難でしょう。大方の人は1ヶ月位はかかるのでは??? なので、証券外務員は腰を据えて。しかし、就活は、一刻を争っているのが本音ではないでしょうか?来春就職できるか否かは、証券外務員資格どころではないはずです。資格なんて1ヶ月もあれば出来ると思って今は就活頑張ってください。応援してます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

外務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる