教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

14日にローソンの面接があります。 私は通信制の高校に通っているので髪は明るい茶色でピアスもあいています。

14日にローソンの面接があります。 私は通信制の高校に通っているので髪は明るい茶色でピアスもあいています。 アクセサリーは外しますが、髪の色は暗く染め直した方がいいでしょうか? 新規オープン店で募集する人数が多いと思うので見た目で不採用という形になることもあり得るかと思い質問しました…。 同じように新規オープンのコンビニ(ローソン以外でも)に面接に行った方は回答お願いします!

続きを読む

470閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ローソンのオープニングスタッフの面接行きました。 面接官は店長を合わせて三人でお客様にとって良い接客とは、自分で接客に向いてると思いますかなど聞かれました。 オープニングだとけっこうしっかりと面接するんじゃ無いでしょうか? もし髪の毛やピアスなど直せるなら暗めにしたりして清潔感を出したほうがいいと思います。 頑張って下さいm(__)m

    1人が参考になると回答しました

  • ローソンではありませんが、昔は同じグループ会社でした。面接もしてます。 面接には皆さん全力で臨んでいるとこちらでは考えます。少しでも手を抜くと「それで全力か!」と思われます。少ない面接時間にあなたを見抜くのは大変です。髪色を仕事中に注意するのはストレスになります。「じゃ最初から注意する心配のない人を選ぼう」となります。面接時はあなたはまだ従業員じゃないんで「仕事中は髪を黒くして…」なんて親切な指導はしません。まんまと入社してしまったら周りを慎重に見て染めれば良い話です。まず合格のために全力を尽くしましょう。

    続きを読む
  • もしかしたら、採用を条件に黒く直すよう、言われるかもしれません。 もし言われた場合、そこで働く気が有るのなら、素直に応じましょう。

  • オープニングは本部社員も面接官です 染髪なんてピアス云々の前に論外です 面接前に黒髪に染め直しましょう

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ローソン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

オープニング(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる