解決済み
主人は設計会社に10年勤務していますが、建築士の資格がありません。資格は無いけれど図面は引けるらしく、住宅、医療施設、大型スーパー等の設計に携わってきました。私は建築のことはサッパリ分からないのですが、資格が無くても会社では資格所有者と変わらない仕事を与えてもらえるのが不思議です。 主人に資格を取る様勧めましたが、将来自立して事務所を持つ気は無いから、資格は必要無いと言うのです。会社員でいる以上、資格が無くても困らないというのですが… 資格が無くても図面って引いてもいいんですか? また、将来資格が無くて困ることって何かありますか? また、会社員として働いていて、建築士の資格が無いと出来ない仕事ってありますか? 何も分からないし、資格を取ろうとしない主人に不満があります。 どなたか教えて下さい。
479閲覧
私も建築設計の仕事をしている会社員です。 確かに会社にいれば建築士の資格が無くても仕事は出来ます。 それは会社を代表する建築士(管理建築士)が責任を持つという事で、無資格の部下に仕事をさせている。と考えるからです。 資格のない人はどんな仕事をしても建築士の補助業務となります。年齢が行けば、重要な部分を任されるようになりますが、資格が無い限り、いつまでたっても補助業務です。 数年前までは、建築士の資格を持っていても自分の建築士番号を使う事はなく、管理建築士の名前と建築士番号だけが書類に記載されました。 ところが、数年前の建築基準法改正で図面作成に携わった建築士は全員が確認申請書(役所等に建物を建てる時に出す書類)に名前と建築士番号を記載する事になりました。 つまり、どれだけ大きく携わっても無資格の方の名前は出ません。それでいいと割り切ってられるのでしょうね。 確かに何かあった時に責任を逃れられるという意味では、ちょっとうらやましい気もします。 ただ、会社にいて責任を取る事が出来ないという事は、やはり責任のあるポジションは任せられない。という事です。ウチの会社では昇進に影響します。 私の場合は40代ですが、上司で持っていない人がいて、私が担当の建築士として記載します。本人には言いませんが、情けないですよね。 昇進に影響が出るようになったのは最近なので、無資格の上司がいます。なかなか急に降格させる事は出来ないですからね。 今は新卒入社の若手にはすぐに建築士受験を勧めます。 自分より若い建築士が増えてきた時にご主人はどう思うのでしょうか?周りはどう思うのでしょうか? 万が一会社を辞める事になったらどうするのでしょうか? どちらにしても奥様に言われて頑張るかどうかわかりませんから、ご主人の考え方次第です。 私はかろうじて20代で一級を取りました。取ってよかったと思っています。 当時はたいして重要じゃないように思われていましたが、法改正後は変わりました。 二児の母ですが、資格のおかげで続けさせてもらえるのかな。っ思っています。(もちろん日々努力もしてますよ) 長くなりましたが、回答としては「問題ありません。」という答えになります。
税理士事務所でも同じですよ。資格はないけど税理士と同じ仕事をしている人はいます。そもそも資格と実務(仕事)は違います。 でも、資格がないと公には話になりません。 出きれば早い内に資格は取得すべきです。資格社会の職場で無資格なんて実務が出来てもなんとも思わないのが不思議です。 ただ問題が起きても資格者でないので責任は問われないでしょうね。あとは仕事に対するプライドないとの問題でしょう。
実際はご主人が手を動かしていても、対外的には有資格者が設計したことになっているのではないですか? 社内下請とでもいうのか、よくある話です。わたしの父がそうでした。 違法でもありません。 これから先ずっとそういう立場でいい(出世しないはずです)と思っておられるんでしょうね。
< 質問に関する求人 >
建築士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る