教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

電験三種(理論、機械、法規)の勉強法を教えてください!

電験三種(理論、機械、法規)の勉強法を教えてください!平成21,22年度 電験三種を受験したのですが電力しか合格できず 途方に暮れています。 当方、工業高校 電気科(15年前に)を卒業していますので電気の知識には自信が あり、過去2年問題集を主に勉強をしてきましたが合格には至っておりません。 やはり、一から参考書(オーム社:電験三種完全マスター理論、機械、法規)を一通 りし過去問をする勉強法がよいのでしょうか。 来年こそ合格したいので、効率の良い勉強法を教えてください。 平成21年受験時:解き方すら分からず チンプンカンプン? (各教科自己採点:10点~30点) 平成22年受験時:何となく解き方は分かるが最後までいかない (各教科自己採点30点~50点)

続きを読む

3,543閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    問題を見て解き方が思いつかない時点で電気の事知ってるとは言えないとおもいますが。 つまりあなたの「電気科卒業」ってのはその程度。つまりスタートは素人と一緒。 電気工事士と違って電験は素人が過去問読んだからって解ける問題は出ません。 第一、電気科でも、高校生で電験三種取れるのはごく一部だけで、高校のレベルでは電験ちと辛い。 過去問を一年やってだめなら、きちんと参考書読まないと何年やってもだめですよ。

  • 一年目で目が覚めなかったようなのではっきり言いますが、数学に三ヶ月、理論と応用機械二ヶ月、法規一ヶ月、直前仕上げ (過去問)二ヶ月かけてテキストをきっちり勉強すれば、三種と二種一次、エネ管は合格できます。 それだけやれば合格して当たり前と思うのでしたら、きちんとやったほうが結果的に早く資格が取れますよ。

< 質問に関する求人 >

電験三種(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる