教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警視庁一次試験受かった高3です。 自分は裸眼視力が0.1以上無いんですけど..... 視力が足りないと問答無…

警視庁一次試験受かった高3です。 自分は裸眼視力が0.1以上無いんですけど..... 視力が足りないと問答無用で落とされるんですか?(-_-#)

続きを読む

4,304閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    警視庁の場合、視力基準について「おおむね」という言葉を使用しています。また、身長基準等の説明でも、あくまで「おおむね」なので、満たないからといって、いきなりそれで落とすことはしない、とされています。 若干弾力的に運用されていますので(矯正視力の検査で、緊張して滅茶苦茶に間違える駄目でしょうが)、その他の作文や面接、体力検査などの総合成績で合格基準に達しているかどうかが判断されます。 頑張ってくださいね。

  • 昔、就職説明会に県警ですが来てた時に話を聞きました。 その後、自衛隊も。 そしたら、後日是非試験を受けてくださいとお願いに来ましたよ。 その時に、裸眼視力が片眼が0.1でもう片方が0.02だから募集要項にあわないと断ったんです。 そしたら、そこは大丈夫です。 といわれましたが、結局落ちたので(^_^;)>確かめようがないですがやるだけやってみなよ。 駄目だったらあきらめがつくじゃない。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 採用規定に「裸眼視力が両眼とも0.6以上であること。ただし、これに満たない場合は、両眼とも、裸眼視力がおおむね0.1以上で矯正視力が1.0以上であること」とあります。矯正視力が1.0以上ならOKです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる