教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書の添削をお願いします。留学資金をためるため、バイトをしようと考えているのですが・・・

履歴書の添削をお願いします。留学資金をためるため、バイトをしようと考えているのですが・・・エクセルシオールに応募することとなりました。 大学1年生です。 ある英会話教室に通っているのですが、 ちょうど、同じショッピングセンター内にあるエクセルシオールがバイト応募していたため 応募することにしました。 そこで御相談があります。 私はカフェのアルバイトは初めてで、(接客業も初めてです) 将来は教職につくため、勉強しています。 ですから、なぜカフェでアルバイトがしたいのか、確固たる気持ちが欠けている気がします。 わたしがこのバイトを選んだ理由としましては、 ・距離的に通いやすいということ ・以前からカフェでのバイトに憧れていたこと(しかし、憧れていた会社は近くになかったので エクセルシオールそのものは、それほど行ったことはありません・・・) ・通っている英会話教室と同じ店舗内にあり、時間の都合がつけやすいこと、です。 あまりにも普通の理由ばかりで、履歴書に行き詰っています。 そこで、留学の資金をためたいから、という理由をうまく活用できないかと考えました。 しかし知恵袋を見ていますと 「バイトをするのは、どんな理由があろうと結局はお金が欲しいためであるから 給料の使い道を、履歴書に書いても意味はない」という回答がありました。 この状態では、たくさんの方が応募している中では生き残れないと思いましたので 知恵をお貸しいただきたいと思います。 添削をお願いいたします。志望動機↓ 「現在、小学校教員を目指して勉強しております。教員という職は子どもだけではなく、その家族や地域の人々との関わりも大切にすべき職だと考えております。貴店(貴社ですか?)には幅広い年齢の方が来店されますから、人と接することを学び、自らを高めたいと考えております。また、貴店(貴社)をよく利用するなかで、店員の皆様の温かい雰囲気と、丁寧な接客にとても憧れを抱いておりました。私も貴店の温かみある雰囲気をお客様に提供する立場になりたいと考え、応募いたしました。」 これに、留学資金のことを書き加えたいと思っております。 アイデアをいただきたく思います。

続きを読む

1,771閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私がカフェの店長だったら、 「飲み物を提供するわずかな時間にも、お客様に満足や心地よさを提供できる機転や明るさ」を 備えた子に来て欲しいと思いますが、 もし質問者さまが共感してくださるならば、履歴書にうまく織り込んでみてはいかがですか。 機転、明るさは小学校教員(というか社会人全般)にも必要な要素だと思いますよ。 「また貴店をよく…応募いたしました」は同じ事を言っています。 「貴店を利用する中で憧れていた、温かい雰囲気と丁寧な接客を、今度は提供する立場になりたい」とまとめてはどうですか。 留学についてですが、バイトを継続できる期間が短すぎるようだと、不採用の要素になりかねません。 以前の知恵袋にあるように、お給料の使い道についてはわざわざ触れなくてもいいのでは? バイトの面接がうまく行くといいですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

エクセルシオール(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

小学校教員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる