教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育士試験について

保育士試験について石川県にある金沢情報ビジネス専門学校のトータルビューティー学科を卒業しました。 一応石川県認定の学校だったと思います。 保育士試験を受ける資格はありますか? よろしくお願いします。

続きを読む

455閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    保育士試験を受けるには、短大、専修学校の専門課程等を卒業した事が条件です。 石川県認定であっても、卒業すれば短大と同等と認定されるかは別問題だと思います。 また、専門学校でも短大と同等と見なされる学校もあり、見た目では判断できません。 一度卒業された学校に、問い合わせされると良いかと思います。 その方がわかりやすいです。 ◆保育士試験受験条件 1.短大、専修学校の専門課程、高専、盲・聾・養護学校専攻科を卒業した方。 2.短大、専修学校の専門課程、高専、盲・聾・養護学校専攻科に在学中で、年度中に卒業が見込まれる方。 3.大学を卒業した方。 4.大学に2年以上在学し62単位以上を修得した方。 5.大学に1年以上在学中で年度中に62単位以上の修得が見込まれる方。 また、実際に子どもの世話が出来るような施設・保育所等で働いている場合、年数により受験資格が与えられます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる