教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトに受かりません。 当方大学1年生♀です。 バイト経験はありません。 最近2つのパン屋さんのアルバイト…

バイトに受かりません。 当方大学1年生♀です。 バイト経験はありません。 最近2つのパン屋さんのアルバイトを受けたのですが、不採用でした。 パン屋さんに憧れはありますが、もうこの際どこかに働きたいです>< 授業の関係、週4部活があるので働ける曜日が限られてきます。 月水木日部活があるので、 月曜日は5講だけなので朝から13時くらいまで。 火曜は17:30~ 金曜・日曜は14:00~ 土曜は終日。 このシフトだとやはり限定されてますかね… 夏休みはほぼ毎日と書いてあるのですが;; 黒髪、服もブラウスにチノパンなど清潔にしています。 笑顔も含めつつ、ハキハキ答えるようにしています。 いつも印象がよい面接なのですが結果は残念な感じです。 なにか私におすすめのバイトを教えてください!!

補足

受けたパン屋さんは、 ヴィドフランスとドミニックジュランです><

続きを読む

520閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    マック等、広くチェーン展開してるところはばんばん取ってくれます。時間の自由をきかせたければ派遣もオススメです。 補足みました。 その店舗とは合わない、と判断されたのかも知れませんね。どうしてもパン屋さんが諦められなければ違う店舗を探してみても良いかも知れません。それからアルバイトの面接では『ハキハキしてる』より『使いやすそう』と思われるようにしてみたら良いかも知れませんね。ハキハキを意識し過ぎないほうが良い気が個人的にはします。

  • ある程度固定でシフトを組める方が、雇う側としては助かりますからねぇ。 まして、この不況の最中なのでバイトすら受かり辛いのは仕方ない。 スーパーでパートとして働いてる私としては、スーパーをオススメしますね。 週4,5日出れれば上出来だし、夕方5時頃から閉店までの仕事があります(品の補充や翌日の開店に向けた簡単な準備等の)。 当然シフト制なので、時間帯さえ合えば日数は相談出来るはずです。 スーパーによってはベーカリーの募集もあるので、パンに触れる仕事に就く事も十分可能。 ところで求人誌に掲載されてる店に応募したのでしょうか? 求人誌関連の応募は、かなり殺到していてバイト一人の採用枠に10人~の応募が来ることも多々あります。 掲載費をケチる為に店頭での募集貼り紙してる事も多いので、自身の足で探してみる事も大切です。

    続きを読む
  • 正直、パン屋さんは閉店時間も早目なので難しいと思います。A番9:00~B番17:OO~のように勤務時間帯がハッキリ分かれているようなアルバイトも多数ありますので、そのような所であれば受かる確立も高いと思います。ドトール、スタバ、カラオケ、書店等探してみると割りとありますよ!質問者様自身に問題はないようですから、少し妥協して検討してみてください。応援してます!

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる