教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

教師について… 私は中学生の頃から教師になることを目指して今大学に通っています。

教師について… 私は中学生の頃から教師になることを目指して今大学に通っています。 今年四月から家庭教師のバイトを始めて短期や長期合わせて5人の生徒さんを見てきました。 ただこの5ヶ月で自分は教師に向いてないのかな? と思いました。 私は理数系なのでほとんど数学を教えることが多いのですが 正直わからない理由がわからない。と思ってしまったことが結構ありました。 もちろん本人にそんなこと悟られないように接しているのですが…どうしてわからないんだろう?と凄く思ってしまいます。 中2なんですが算数が苦手らしく分数や小数の計算などから教えました。 本屋さんでやさしい参考書を見て教え方を学んだりしたんですがやはり私の説明がわかりにくく理解できないみたいでした。 他の生徒さんにも 理解してくれたり してくれなかったりで そういう事が多々ありました。 もちろん上手くいく生徒さんもいました。 しかし 自分は数学であまりつまずいたことがないので そういう気持ちがわからないのかもしれません。 なんでそこがわからないのかわからない なんて教師失格だと思ってしまいます。 こういう人は教師向いてないですよね? 家庭教師はやはり辞めた方が いいですか? やはり真剣に進路を考え直した方がいいのでしょうか?

続きを読む

221閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    いいえ、そういう感覚になるのは当たり前ですよ 私も進学塾で教えていた頃は、普通のことを教えていたのでは 生徒が満足してくれないので、別解や必殺技を教えることに終始しました 今は、成績不振の生徒ばかりを対象に家庭教師しています そのキッカケは補習塾で「なんで?これが?わからないの?」 と思ったことです。そうして全てを疑ってみたところ・・・ 私が至った答えは『語彙力不足』ということでした 以前の回答のコピペです 例題(小5程度) ゆうこさんの学校の運動場の面積は3200㎡です これは学校全体のしき地の4割にあたります。学校のしき地は何㎡ですか これは単純な割合の問題です。でも補習塾の生徒は解くことができません 最も多い理由は・・・意外なことに『しき地』という言葉を知らないからです 『しき地』と『運動場』の関係がイメージできないことに起因しています 「10割が全体だから・・・なんたらかんたら・・・etc」 なんて割合(数学)を説明してもイメージできないものはデキません 問題文を読む力=出題者の意図に気づく力が重要です そのためには問題文中に知らない単語が無いか確認することです 問題文中の単語を生徒に説明させるとわかると思います 「ケタ」すら説明できない生徒もいますよ! ※計算問題ができないのは、場数が少ないからですので改善します

  • 生徒は教え方により、成績上がったりしますからね。数学苦手でしたが、数学の先生の授業がおもしろくて、クラスの成績がガンッと上がったことがありましたよ。あれは不思議でしたね(笑)。とにかくユーモアのある先生ですごく面白かった記憶があります。教え方は、上手い下手ありますよ。父と姉は自分がわかってる教え方するので私はちんぷんかんぷんでしまいに、わからない私に腹立つみたいで殴られ喧嘩でした(笑)。母の説明はなぜかわかりやすかった。相手の気持ちがわからないから上手く伝わらないんだと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

家庭教師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる