教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

スーパーでレジのパート始めて、 1ヶ月経ちました。毎日色んなお客さんがいてるなぁと思う日々ですが何故不機嫌な人が多…

スーパーでレジのパート始めて、 1ヶ月経ちました。毎日色んなお客さんがいてるなぁと思う日々ですが何故不機嫌な人が多いのでしょう?特に混んでて並んでる時!この前袋入らないサインでエコカード入れてきたから袋入れなかったら「袋頂戴よ!!」ってキレられたので、思わず「エコカードお入れしましたよね」って言えば睨まれて…渋々袋差し上げましたが…表示されてる金額が違うと怒鳴りだすオジサン(客の勘違い)タバコを番号で言わず名前で言われ、わからず聞き返せば怒鳴られたり…。と理不尽な事だらけです。まだまだこの先も色んな人に遭遇すると思いますが客を恐れないコツ、自分の体験談などあれば教えて下さい~

続きを読む

1,007閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    レジ7年経験者のオバサンです。 別の方もおっしゃってますが、やはりいつでも笑顔で対応 することだと思います。 自分が間違っていなくても、自分がしていなくても 誤らなければいけない場面も多々ありますが、 そんなときはオーバーなくらいに、 申し訳ございません。と何度も頭を下げています。 オーバーなくらいな方が、もういいよ。とほとぼり冷めて 帰られる方多いです。 でも心の中は・・・ おめぇが悪いんだろ~が~ じゃあ、エコカード入れんなよ~ババア と、自分でも怖いくらい思ってます^^; いちいち真に受けていたら精神的にもきてしまうので ある程度はスルーして 次はどんな変な人が来るかな~なんて逆に楽しみになってますよ とにかく女優精神で。 笑顔で お互い頑張りましょう♪

    1人が参考になると回答しました

  • 本当に大変なお仕事ですよね? スーパーでレジのかたを見ると、いつもそう思いますよ! 人によりますが、人間は待ち時間が平均2分20秒を超えると、待たされている・遅いと怒りを感じるそうです! ですが、その間に店員から声がけがあれば、怒りが緩和されるらしいのです! レジ業務ですと、それが難しいでしょうから、待たせている人の順番が来たら、ちゃんと目を見て、「お待たせして、申し訳ございません」と言ってから、レジ打ちに入れば、お客様の怒りが緩和されると思います。 私が客の立場でしたら、この一言と目線があるかないかで、かなり変わるな~と思いますよ? 忙しい時こそ、ちょっとした心配りが大事だと思います。 理不尽な事も多いと思いますが、明るく頑張って下さいね!!

    続きを読む
  • お客様は老若男女、さまざまな気持ちでお買い物をされる方、 何かを目的で来られる方、本当にたくさんの方がご来店されます。 ぼくは品出し専門なんですが、怒鳴られることはありませんが、そんな方が大勢います。 まずはどれだけ打たれ強くなるかですね^^; もし主さんがそれでへこむことがあっても、今後のために勉強になったかと思えば気持ちもいくらか楽になるかと思います。

    続きを読む
  • お客様には本当にいろいろな方がいます。何度も怒鳴られたら、買い物かごを蹴飛ばすひとなどたくさんいます。 私もスーパーで働いていますが、エコカード入れているのに、袋頂戴と言われるなんてとても多いです。 私が心がけていたことは、笑顔で明るく対応する事です。 心の中での目標は、「この無愛想なお客様をいつか笑顔にさせてやる!!」と思いながら対応していました。 コツというのかはわかりませんが、まずはお客様を否定しない事ではないでしょうか? お客様は勘違いでエコカードをカゴに入れてしまったかもしれません。そこを指摘してしまうと、逆上してしまう人もいます。 「大変失礼いたしました。」とレジ袋を渡しましょう。 タバコの銘柄を聞きかえすときも、(最初はわかりませんが、そのうち良く出る銘柄とか覚えてくると思います。) 聞き返し方を「大変申し訳ありません。もう一度お願いいたします」と丁寧に聞き返すなど・・ 常連のお客様の特徴を覚える。。など少し自分なりの努力をしていくといいと思います。 いつもレシートをいらいないというお客様や、かならずカゴをサッカー台まで運ばなければいけないお客様など様々で、 最初は「あの人はやってくれるのに・・」とか文句を言われたりもしましたが、 覚えて、さっとサッカー台へカゴを持っていたりすると、お客様は覚えててくれたと思うのか、そのうち笑顔になって、「いつもありがとう」と言ってくれたりします。 まだ初めて1カ月 これからいろいろなお客様に遭遇すると思いますが あなたの笑顔のパワーでお客様も笑顔にしちゃいましょ~

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる