教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マックの副業でのバイト。チェックテスト。

マックの副業でのバイト。チェックテスト。面接合格の後に初めて数時間の説明会に行きました。次回はクレンリネスやセーフティ他、数項目のテストをやると言われ、それに合格しないと仕事に入る事は出来ないと言われました。約15ページにも及ぶテストです。その後インする事になれば当然に今度はメニュー他、勉強する事が山ほどあると思います。15ページほどの基本的なチェックテストではありますが、初めての用語が結構あり難しいと感じます。しかも、結局、それも考慮すると約1ヶ月くらいバイトを始めるために時間がかかる形です。他業種のバイトは教えてもらいながらも即仕事が出来るのが普通と思いますが、マックは時給を稼ぎ始めるのにも相当の時間がかかるので、考え直しています。他のバイトなら、とっくにシフトに入っていたはずなのに。皆様はチェックテストなどの難しさ、実際のテスト、など如何でしたか。面接合格から初シフトまで1ヶ月くらいかかる形ですが正直、もっと早く働けるバイトにすればよかったと思っています、今更ですが。こんなに時間がかかるとは思ってもいませんでした。

補足

身内がクルーをしているのですが、大変だから、年齢からみても働くのはやめた方が良いと言われています。40歳会社員の副業として面接は合格しました。

続きを読む

963閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    初めまして!! 現在マックで働いています。 大学生ですがスイングという立場なので、少しだけでも参考になればと思います。 質問者様はアルバイトという形で採用されているようですが、 私の見てきたアルバイトの方々は皆さんインしながら覚えています。 オリエンテーションという形で採用後1時間程度社員の方の話を聞く時間はありますが、 その後はすぐに働き始めています。 もちろんテストは行いますが、それも働いているという扱いになっているので、給料も出ます。 なぜ1ヶ月もかかるのかわかりませんが、 一度早く働きたいということを責任者の方に伝えてみてはいかがでしょうか?? それからテストについてですが、最初はカタカナが多いので難しく感じるかもしれません。 ですが、しっかり勉強すれば合格できると思います。 私も始めはちんぷんかんぷんでした…。 本当はそのカタカナもインして見ながら覚えた方が分かりやすいのですが…。 実物を見ないとわかりませんよね…。 身内の方は年齢的にもやめた方がとおっしゃっているようですが、 私は質問者様が働きたいという気持ちがあるかどうかだと思います。 マック以外のバイトにしたとしても大変なことには変わりはありません。 40歳の方であれば理解していることだと思います。 また、他の候補のバイトがあるのであればすぐに面接に行けばよいかと思いますが、 これから探すとなると採用まで1ヶ月程度かかかってしまうのではないでしょうか。 副業でバイトをしようとしているとのことなので、 何か事情もあるかと思います。 ですが、焦らずに考えてくださいね!! 長文失礼致しました。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる