解決済み
第二種電気工事士資格の取得への近道。 また、電気工事関連の図面を引けるようになるには!訳あって電気工事店に就職してしまいました。 全くの素人(しかもどちらかというと電気関連は苦手…)が資格を取得するためのベストな方法があれば教えて下さい。 事務員を募集しているときいて電気工事店の求人に応募したところ採用されたのですが、電力会社に提出する書類や新築工事の配線図(って言うのかな?)を作ろうとすると電気の知識がないとどうにもならなくて。。。 社員さんは私以外全員男性で、現場に出てしまって遅くまで帰らないのでほとんど何も教えてもらえない状況です。 やる気だけはあるので助けてください~
1,059閲覧
書類と図面の作成が主な仕事なら電気工事士の資格は必要無いかもしれませんが、 知識を身につけるという意味では試験に挑戦する価値はあると思います。 ただ、電気工事士の試験には技能試験があり、 これは机上の勉強だけでは補えない、多少の作業技術を要します。 しかも、女性にはやっかいなことにある程度の握力を必要とする作業もあります。 もともと電気工事士の資格は現場で実際に作業をする人のための資格ですから。 もし電気の知識を身につける事だけが目的で、勉強に多くの時間を割く覚悟があるのなら、 電気工事士よりも第三種電気主任技術者の資格所得をおすすめします。 この資格は電気工事士よりも格上の資格になり、 資格所有者は業界では一目置かれます。 当然合格に必要な勉強時間も数倍必要ですが、 こちらは技能試験がありません。 資格所得が目的ではなく、電気の知識が身につけば良いなら、 電気の基礎的な事が分かる書籍はいろんな種類が本屋さんにあります。 自分に合うものを探してみてください。
第2種電気工事士試験に、合格することだけを目標にするのであれば、筆記試験対策としては、過去問を繰り返しやって、丸暗記するのが最適です。 また、技能試験対策としては、公表試験候補問題に必要な基本作業だけをしっかりと練習し、後は、公表試験候補問題をひたすら繰り返して練習するのが最適です。 しかし、これだけでは、試験に合格することは出来ても、実務上役立つ能力まで身に付けることは出来ません。 その為、実務上役立つ知識を身につけたい場合は、遠回りになるかもしれませんが、過去問題集だけではなく、第2種電気工事士関係の本も利用して、基本から内容をしっかりと理解しながら、勉強をした方がいいかもしれません。 因みに、私もそうですが、ブログで、第2種電気工事士試験等に関する情報を発信している人は、結構いるので、そのようなブログを検索して、閲覧すれば、試験勉強だけでなく、実務上役立つ知識等、色々と役立つ情報も得ることが出来ると思います。
< 質問に関する求人 >
電気工事士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る